増車に伴うガレージ整理のため、出品します。
約6年ほど前にフルノーマルで購(gòu)入(距離1萬キロ)し、少しずつカスタムして現(xiàn)在のチカーノStyleにしました。
車體価格は100萬円ほどでしたが、カスタム費(fèi)用に120萬ほど掛かっています。
(ノーマルパーツは全てあります。フロントタイヤも。是非引き取って頂きたい)

車両はFLHRS(ロードキング カスタム)の05年式です。TC88の持病のカムテンショナーは距離2萬キロ手前でギアカム(S&S 510Gキット)に交換済です。定番の強(qiáng)化カムプレートと大容量オイルポンプも交換済です。
かなり速く、またドコドコ鼓動(dòng)感が増しました。

マフラーは、サムソンの36インチフィッシュテール(おそらく廃盤、ガリ傷なく綺麗です)にモーターステージ獨(dú)立管を合わせています。やや爆音ですが、歯切れ抜群に良いです。この組み合わせは非常に直線的で個(gè)人的にお?dú)荬巳毪辚荪ぅ螗趣扦埂?BR>
キャブレターは純正CVのままですが、ダイノマシンでしっかりセッティングしてあり低速から高速までスムーズに回ります。40キロ5速でもダダダダッと力強(qiáng)く加速します。

TC88時(shí)代の純正品は廃盤の物が増えてきました。
チカーノstyleが嫌いな人は、部品をバラ売りできるレベルの物が多く付いていると思います。オーリンズのリアショックも付いています。

外裝はガレージ保管のため綺麗です。サビはほとんどありません。デタッチャブルのシールドやシーシーバーは全てハーレー純正品です。シールドは交換したばかりなので、キズくすみ有りません。FLHRSはフォグか無い車両ですが、全て純正品で付けました。

冬場(chǎng)でもセル1発でかかります。またサンダンスのツインテックとリークレスマニホールドでアイドリング下げられて3拍子打ちます。

鍵はエンジン(ハンドルロック)とサイドバックが共に、2つずつ有ります。

p10は、即決購(gòu)入の方にお付けします。
スクリーミンイーグルのサンダーストリート?パフォーマンスマフラーと純正HSRキャブレターです。
どちらも廃盤です。サンダーストリートは音割れなく重低音です。
気持ち良い取引希望です。見て跨って、エンジン掛けて、納得した方にお譲りしたいです。

コンディション維持のため、少しは乗ります。
気になる點(diǎn)は質(zhì)問下さい。アドレス付きは非公開で返信します。購(gòu)入後はノークレームノーリターンです。

以上、よろしくお願(yuàn)いします。

(2024年 12月 14日 21時(shí) 50分 追加)
ショップで車検通しました。
次回車検は令和8年12月です。
車検時(shí)にエンジンオイル、フィルター、ミッションオイル、プライマリーオイルを交換。また前後ブレーキフルード交換。リアタイヤが減っていたのでミシュランのコマンダー3に交換。フロントは8部山の為、変更無し。
15萬円ほど掛かりました。不具合無く、乗って頂けると思います。