S2000専用のフロント用ブレーキダクト左右セットです。(AP1&AP2共通)
純正のロアアームに取付し、60mmのダクトホースが接続できるようになります。
別途リア用も簡単に取付できるブレーキダクトを出品しています。

ブレーキダクトを取付する場合、バンパーの加工やタイヤとの干渉を避けながらホースの取り回しをするなど、
煩雑な作業(yè)が必要だったため製作しました。
ロアアームの下から空気を取り入れることで、ホースの取り回しは最小限で、簡単に取付することができます。
また取付は純正ロアアームに元から開いている穴を利用して、
ボルト1本とタイラップ1本だけで取付できるように設計していますので加工は不要です。
別途ダクトホースをご用意いただき、ホースバンドで本品と接続し、ブレーキまで取り回ししてください。

■取付方法
①ホイールを外してフロントロアアームに本品を取付します。
(固定は付屬のボルト1本とタイラップ1本でロアアームに固定します。タイラップはご用意ください。
ボルトはネジロック剤の塗布をおすすめします)

②別途60mm(2.5インチダクトも可)のダクトホースとホースバンドを用意いただき、本品と接続します。

③ダクトホースをブレーキまで取り回しします。
(ダクトホースの固定や取り回し方法はお任せしますが、
ホイールと干渉しない&ハンドルを切っても引っ張られない&走行中に脫落しないよう十分注意して取付してください)


※注意點
ホイールのオフセットによっては、ハンドルを全切りしたときに干渉する場合があります。
本品は10J+38のホイールを取付したときに1cmあるかないか程度のクリアランスで設計しています。
干渉する方は少ないと思いますが、ホイールの內(nèi)側(車高調(diào)側)が10J+38より內(nèi)側(車高調(diào)側)にくるオフセットの場合、
干渉するおそれがあります。
念の為、下記サイトなどでホイールの位置関係をよく確認のうえ購入してください。
https://www.wheel-calc.com/