※訳ありのため狀態(tài)について寫真と説明文をよくご確認下さい。

Fender Stratocaster hardtail 1971年に製造されたビンテージギターです。ネックのスタンプが22 OCT71B 1971年10月、プレートのシリアルが337xxxの6桁です。Fender公式ページによりますと300,000sが1971to1972、300,000to500,000が1973年製造との事です。ネックのヒールのスタンプから1971年製と判斷いたしました。1ストリングガイド、ラージヘッド、3ボルトジョイントの仕様です。この年代のハードテイル、ローズウッド指板のモデルは希少だと思います。

狀態(tài)につきまして、リフィニッシュと言えば聞こえが良いですがボディがオフホワイトに塗裝されております。一見綺麗に見えますが小さい気泡があったりと粗い仕上がりです、寫真ご確認下さい。ジョイントプレートの裏の所を見ると元はブラック?ボディのホワイトカラーの色合いは寫真8のピックガード裏のホワイトと比べるとわかりやすいと思います。
ネックは小傷やシミはありますがボディと比べると比較的狀態(tài)良く見えます。指板に2から4フレットあたりに少しヘコみ箇所があります(寫真6の右上)

リアピックアップ部にハムPUザグリあり、コントロール部に欠けあり、フロントピックアップ部分からジョイント部にかけて線狀のヒビがありました(寫真8右上フロントPUキャビティの上あたり)
ピックアップがF(xiàn)ender Custom shopの物、ポット等アッセンブリー類が交換されています。配線が外れている箇所がございます。ペグに傷やクスミがあります。
當方Fenderのビンテージに詳しくなく見てわかる範囲で記載しました。他にもオリジナルから変更されている箇所があるかもしれません。

上記ような狀態(tài)ですので返品や返金は不可です。狀態(tài)ご確認いただきリペアなどご活用いただける方は宜しくお願いいたします。
ハードケース外側(cè)をプチプチで包み発送をいたします。ケースはFender純正ツイードハードケースです。こちらのケースは當時物ではなく別のFenderに付屬しておりました中がフカフカした物です。

(2025年 10月 20日 9時 26分 追加)
ご質(zhì)問にありました1970年代のFender Stratocasterについて詳しく説明されているショップさんがあるので參考にしてみて下さい?;卮黏薝RLを載せられなかったのでこちらに貼っておきます。

https://www.strato-crazy.com/70sStockList.html

https://tcgakki.com/products/1971-stratocaster-blond-maple?srsltid=AfmBOooRybgaDUhb1i0RVq1w4RV-5ceV7-z9WEUV_YWbJ2ovRn9d69Wc