出品物は今は無(wú)きエブロの43スケールのイスズ?ベレット R6です。1969年の日本グランプリにはイスズから2臺(tái)のR6がエントリーしました。28號(hào)車(chē)は米村/粕谷組、29號(hào)車(chē)は大森/淺岡組でした。決勝では28號(hào)車(chē)は何とか走りきりましたが周回?cái)?shù)不足で完走ならず。29號(hào)車(chē)は34周目にバッテリートラブルでリタイヤという結(jié)果で、戦績(jī)はイマイチでしたが今でもとても印象に殘る流麗なフォルムのレーシングマシンでした(8枚目の畫(huà)像は富士モーターミュージアムにある29號(hào)車(chē)です)。エブロのほうは実車(chē)よりブルーが少し明るめかも。28號(hào)車(chē)はドライバーが大きめの體格で、ギリギリまで低くしたR6のルーフにあたってしまうということで「穴」が表現(xiàn)されています。なのでブルー1色で同じような28,29號(hào)車(chē)両方をコレクションしなければならないというコレクター泣かせのミニカー。出品物は28號(hào)車(chē)の方です。開(kāi)封?未開(kāi)封は不明でしたがいずれにしても撮影で開(kāi)封しています。本體には特筆するダメージなどはなくとてもキレイです。舊いものですので一部に経年劣化などまれにございますことをご了承ください。
 
以上、商品説明に「勘違い等」がある場(chǎng)合もございます。商品説明より「掲載畫(huà)像」が優(yōu)先しますのでご了承ください。ご不明な點(diǎn)がありましたらネットでお調(diào)べになるか質(zhì)問(wèn)欄からお問(wèn)い合わせください(本物ですか?等のご質(zhì)問(wèn)には回答いたしません)。
 
出品物は10年以上前の量産モデルの長(zhǎng)期保管品です。量産品の個(gè)體差による製造時(shí)からの不備がある場(chǎng)合、購(gòu)入後の開(kāi)封品や展示品やまれにはセカンドハンドのものもあります。気がつきにくいカ所に破損や修復(fù)痕があったり、パーツ不足やデカールや塗裝の経年劣化等がある場(chǎng)合もございます。また「新品」ではないためパッケージにも保管によるスレやシワ、キズ、汚れなどもございます。以上のことは落札者様にとって気になる場(chǎng)合もあれば気にならない場(chǎng)合もあるかと思いますが、本品は落札後のキャンセルはお受け出來(lái)ませんのでしっかりご理解いただいたうえで「落札日を含む3日以內(nèi)に送金手続きが可能な方のみ」ご入札ください。入金確認(rèn)後は速やかに発送いたします。お屆け後はノークレームノーリターンですのでよろしくお願(yuàn)いします。
 

イスズ ベレット R6 1969 日本GP #29 【レジン】 ブルー (1/43スケール 44209)
ブランド:エブロ