







ヤマハの5連バリコン式FM専用チューナーT-7です。出品にあたり、フロントエンドを中心に調(diào)整を行い、5連バリコンの性能で高感度高音質(zhì)を取り戻しております。
また、容易にアンテナ接続できるようにPAL端子からF端子へ変更しております。
楽器メーカーだけにピアノの響き、オーケストラの管楽器は手持ちのT-2同等に高音が伸びます。
寫真が上手におさまりませんでしたが、受信感度は、NHK-FM(82.5MHz)、FM愛知(80.7MHz)、ZIP-FM(77.8Mhz)は
當(dāng)?shù)丐瑜?0km離れた放送局をステレオ受信。
FM三重 津局(78.9MHz)、NHK-FM豊橋局(81.8Mhz)は當(dāng)?shù)丐瑜?0km以上離れた放送局をステレオ受信。
FM岐阜 中津川局(78.3MHz)、NHK-FM高遠局(85.0Mhz)は當(dāng)?shù)丐瑜?0km以上離れた放送局をステレオ受信しました。
受信感度は、アンテナ設(shè)備、住環(huán)境に大きく左右されます。
狀態(tài)は寫真にてご判斷ください。
以下、當(dāng)時の整備調(diào)整內(nèi)容です。
?RF調(diào)整
?FM同調(diào)點調(diào)整
?歪調(diào)整
?ステレオセパレーション調(diào)整
?筐體カバーを再塗裝