和様のモダンデザインの元祿盛期古伊萬里のなます皿です??F取りされた唐草紋で最上手の証である古人(いにしえびと)銘です。最上手らしく純白の生地でろくろ狂いありません。手に持った時(shí)の質(zhì)感でご納得いただけると思います。絵付けも精緻で見事、毎夕の獨(dú)酌の肴皿としては好適、古唐津や古瀬戸の酒器に差し色として好適です。狀態(tài)は1か所本金直しがあるほかは無疵としていい狀態(tài)です。サイズは高さ3.4、口徑14.4、高臺(tái)8.6センチくらいです。小さ過ぎず、大き過ぎず、使いやすいサイズです。この機(jī)會(huì)にいかがでしょうか。當(dāng)方酒器を中心に出品しております。よろしければ出品者の他の出品もご覧ください。発送はヤマト便で行わせていただきます。送料は一律800円(沖縄1500円、北海道は1200円、離島は1800円)です。ご不明な點(diǎn)はご質(zhì)問欄よりお?dú)葺Xにお問い合わせください。
また自己紹介欄もご覧ください。新規(guī)の方は質(zhì)問欄からご一報(bào)いただければ安心いたします。
誠(chéng)意をもってお取引きさせていただきたいと思っています。よろしくお願(yuàn)い申し上げます。