【素材】 モスリン
【大きさ】 31×53cm 1枚
【商品】
古い襦袢のそで部分(片袖分)です。 解きではありません。 サムネイル2枚目、3枚目が 片面ずつ撮ったものです。
色目ですが、実際はもっと渋い感じ です。 ※PCにて古布の獨(dú)特の色合いや 風(fēng)合いなどの表現(xiàn)は難しいです。 イメージと違う場(chǎng)合もあるかもしれ ません。ご了承ください。
【狀態(tài)】
解いた方が生地の狀態(tài)がわかるの ですが、コレクションやディスプレイ用 にはこの狀態(tài)の方がいいかと思い 解きませんでした。 解いた場(chǎng)合、この狀態(tài)で確認(rèn)するより 蟲食いや擦り切れ部分など増えると 思います。
解きではありませんが、片側(cè)は身頃から 外したので縫われていません。
古いモスリンなので、蟲食いがあります。 袖山に多くあります。 追加畫像3枚目のピンクの矢印の所が 袖山になります。 追加畫像4~7枚目が袖山の蟲食い 部分のアップになります。
そで山以外の蟲食いは8枚目の黃色の 枠箇所です。 水色の枠箇所は、擦り切れです。
裏地が付いているために、蟲食いは 光に透かして確認(rèn)していますが、全部 確認(rèn)できません。 小さなものや、穴までに至らない擦れや 見逃しもあると思います。
蟲食い以外に折山の擦り切れなども あると思います。
保管ジワがあります。
※狀態(tài)はアンティークという観點(diǎn)から みています。小さな難については説明に なくてもあって當(dāng)然とお考えください。 古い時(shí)代のものにご理解の上ご購入お 願(yuàn)いします。
|