|
|
『古英詩(shī)ベーオウルフ(BEOWULF)』
山口秀夫 対訳?註解?編著 文學(xué)博士(東京大學(xué))
全 3,182行、 原文テキスト?対訳?註解付 B5判 300p. 本分左右頁(yè)対訳?註解2段組?特製布上製本金箔押し?ケース付
ISBN:4-900448-29-X
本書(shū)は 『 古英詩(shī)ベーオウルフ ( BEOWULF )』 について、その英雄物語(yǔ)の內(nèi)容と構(gòu)成とを明らかにし、その言語(yǔ)的表現(xiàn)の特徴を説いて、一般の英文學(xué)愛(ài)好者、特に古期英語(yǔ)作品に感心のある読者に親しめる?yún)⒖紩?shū)として、諸説と私見(jiàn)とを総合し完成したものです。中世古期の北海ゲルマン族に由來(lái)する悲歌の史的背景とその特有な運(yùn)命観? 名譽(yù)観及びその後を継ぐ新宗教観としての天主思想についても語(yǔ)るところが多くなっております。全詩(shī)內(nèi)容の構(gòu)成について言えば、史的背景として數(shù)種の異なる系統(tǒng)の物語(yǔ)を配し、時(shí)には異なる民族の伝承も添えて、比較研究の資料としています。物語(yǔ)の段階的構(gòu)成は文學(xué)構(gòu)成論への興味そそるものとなっております。註解については、文體的特徴を中心として、韻律法? 連語(yǔ)法 ? 総辭法 ? 意味論の要點(diǎn)を言語(yǔ)分析によって明らかにするなど主要英語(yǔ)學(xué)分野に配意しています。並列的語(yǔ)法の古期 ? 後期英語(yǔ)、異系統(tǒng)言語(yǔ)との比較、方言要素への言及、意味表現(xiàn)法の特徴などの記述も有益です。全詩(shī)の大意については、本文と対比した平易な訳文が明らかにします。巻末には詩(shī)中の固有名詞及び主要參考書(shū)目を添えています。
※ 本書(shū)は 「 古英詩(shī)BEOWULF 」 の原文対訳日本語(yǔ)版としては、日本で入手出來(lái)る重要な學(xué)術(shù)的文獻(xiàn)資料です。
【 內(nèi)容一覧 】
序文 : 序説
① 主題
② 詩(shī)の成立
③ 文化的 ? 歴史的背景
④ 言語(yǔ)表現(xiàn)及び寫(xiě)本の年代
⑤ 詩(shī)語(yǔ)の文體
⑥ 文字と音韻: 本文 ? 訳文: 註解: 書(shū)目:索引Ⅰ( 項(xiàng)目 )、 索引Ⅱ( 用語(yǔ) )
-----------------------------
新品?未使用品です。
丁寧に梱包して大阪より発送いたします。
|
|
|
|