ナカニシヤ出版刊
山城三十山
日本山岳會京都支部編著
を出品させて頂きます。
「百名山」めぐりのさきがけ。
大正時代の京都一中、今西錦司?西堀栄三郎らから昭和初期の梅棹忠夫?川喜田二郎らへ、そして今も京都の高校山岳部などで山への登龍門として登られる「山城三十山」の案內(nèi)と登山史。
目次
はじめに
第一章 大陸から海へ
第二章 「海の陸軍」誕生
第三章 最後のとき
おわりに
參考資料
主観ですが、帯付?良上品です。
落書き?落丁はございません。
あくまでも中古品にはなりますので、ご理解いただける方のみご入札お願い致します。
落札者様とのお取引について
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
発送方法はゆうパック?レターパックプラス?レターパックライト?ゆうパケットよりお選び頂けます。
できる限りご入金が確認(rèn)できてから48時間以內(nèi)に発送できるよう、心がけます。