ブルーレイ
2012年ザルツブルク音楽祭のライヴ!
ヤンソンス&ウィーン?フィル
充実のプログラムで聴かせる白熱の演奏
ブラームス:
?交響曲第1番
ワーグナー:
?ヴェーゼンドンク歌曲集
R.シュトラウス:
?交響詩『ドン?ファン』
ニーナ?ステンメ(ソプラノ)
ウィーン?フィルハーモニー管弦楽団
マリス?ヤンソンス(指揮)
2012年8月
ザルツブルク音楽祭(ライヴ)
2012年ザルツブルク音楽祭のライヴ映像。
2012年に共演20周年を迎えたマリス?ヤンソンスとウィーン?フィル。
ニューイヤー?コンサートに続きザルツブルク音楽祭でも相性抜群のコンビネーションと冴えわたる指揮振りで充実のプログラムを聴かせてくれています。
スペインの伝説上の人物ドン?ファンを主題としたニコラウス?レーナウの詩に基づいて作曲されたR.シュトラウスの交響詩第1作目『ドン?ファン』。
ウィーン?フィルの艶やかな音色としなやか表現(xiàn)力でR.シュトラウスの魅力が凝縮された演奏も特筆すべき點(diǎn)ですが、R.シュトラウスを得意とするヤンソンスの巧みなドラマ作りと、磨き抜かれた響きは、まさにヤンソンスの獨(dú)壇場ともいえるでしょう。
スウェーデン出身現(xiàn)在絶好調(diào)のソプラノ、ニーナ?ステンメが歌うワーグナーのヴェーゼンドンク歌曲集。
そしてヤンソンスが実演でもよく取り上げ、バイエルン放響やオスロ?フィルとの共演盤でも高い完成度の音楽を披露しているブラームスの交響曲第1番。
情緒溢れる旋律を描き出し、ウィーン?フィルの美麗な音色を引き出すヤンソンスの情熱が注ぎ込まれた演奏は、作品に新たな生命力を與えています。(キングインターナショナル)
?R.シュトラウス:交響詩『ドン?ファン』 Op.20
?ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
?ブラームス:交響曲第1番ハ短調(diào) Op.68
ニーナ?ステンメ(ソプラノ)
ウィーン?フィルハーモニー管弦楽団
マリス?ヤンソンス(指揮)
収録時期:2012年8月
収録場所:ザルツブルク音楽祭(ライヴ)
収録時間:95分
畫面:カラー、16:9、1080i Full-HD
音聲:PCMステレオ、DTS-HD Master Audio5.1
字幕:英、獨(dú)、仏
Region All
ブルーレイディスク対応機(jī)器で再生できます。
コンディション良好。
発送は、クリックポストを予定しています。
土曜、日曜日は発送作業(yè)ができませんこと、ご了承ください。