|
刃物の町として世界的にも有名な堺市の包丁です。
この包丁は日本刀のように異なった素材で形成され、33層ダマスカスと槌目模様が大変綺麗です。槌目仕様は食材の切離れを良くしますので、お料理がスムーズに運びます。
心材の刃はV金10號(VG10)で、モリブデン、バナジウム、コバルトが含まれており、錆に強く、耐摩耗性、高い靭性、高い硬度を備えた高級ステンレス刃物鋼で、プロも愛用しています。ステンレスなので鋼のように錆を気にする必要がありません。V金10號は切れ味が鋭くかつ切れ味が持続する性質(zhì)のため、研ぐ頻度は少なくなります。
髪の毛も割ける程に研ぎあげられています。
槌目模様は鍛造された跡でもあり、刃の強度が上がるため、切れ味が向上し、より刃欠けしにくくなります。
刃の薄さや柄の軽さもあり、全體が軽く取り回ししやすくなっています。
この剣型は海外でも人気の形狀です。
本職の方だけでなく、道具にこだわりのある方、またプレゼントにもおススメです。
剣型牛刀
■刃渡り:約200mm (箱には190mmと記載されていますが、実寸は200mmです。)
■全長:約362mm
■重さ:約161g
■峰厚:約2mm
■刃幅:約50mm
■柄:欅(けやき)
■口輪:積層強化木
■心材:V金10號
■側(cè)材:ステンレス
■両刃
上記の數(shù)字は若干の誤差がある場合があります。
※柄は自然の木材を使用しておりますので、模様や色は寫真とは異なります。その際の返品や交換は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
※刃こぼれや、折れ、割れまたは刃が曲がる場合がありますので、冷凍食品には冷凍ナイフ、魚の骨やカニなどの硬いものを切る際には出刃包丁など、それぞれの用途に合わせた専用の包丁をお使いください。たとえ薄い冷凍肉や冷凍した魚のすり身、または小さい骨であっても、刃を痛めますのでご使用はおやめください。
|