【城島健司】
大分?別府大付屬高(現(xiàn)?明豊高校)から鳴り物入りで福岡ダイエーホークス(現(xiàn)?福岡ソフトバンクホークス)に入団。
1995年の入団1年目から1軍で起用され、3年目には3割達(dá)成と早々と頭角を現(xiàn)し、それ以降2000年代を代表する選手へと上り詰め
た名捕手です。捕手で初めてメジャーリーグを経験した選手でもあります。実は後にも先にも捕手でメジャーに挑戦をした選手
はいません。それほど捕手というのは難しいポジションといえます。そのような難しいポジションで活躍していたのですから
數(shù)字以上にいかに能力が高かったのかということがうかがえます。
また、城島選手は長(zhǎng)崎県出身で生まれも育ちも九州と生粋の九州男児ですが、
意外にも選手としての引退時(shí)は阪神タイガースと関西でも愛(ài)された當(dāng)時(shí)では金本選手と
並ぶアニキ的存在の選手でもありました。
最後は怪我の影響もあり、キャッチャーとしてプレーヤーとして勝負(fù)できないと見(jiàn)るや、
4年契約の3年目を終えた時(shí)點(diǎn)で殘り1年の契約を返上し、自ら引退。キャッチャーという
ポジションにこだわり、男気に溢れる選手でもありました。

【主な経歴】
1995 ~ 2005:福岡ダイエーホークス
2006 ~ 2009:シアトル?マリナーズ
2010 ~ 2012:阪神タイガース

NPB通算成績(jī):1323試合 打率.296 244本塁打 808打點(diǎn)
MLB通算成績(jī):462試合 打率.268 48本塁打 198打點(diǎn)

【商品】
商品名        :NIKE(ナイキ) 一般軟式キャッチャーミット JOH SIGNATURE MODEL 09 (城島型)
●メーカー名  :NIKE(ナイキ)
●カラー      :レッド(601)
●左右        :右投用
●ポジション     :捕手用
●素材        :フルグレインステアレザー
●サイズ      :ワンサイズ

●ナイキがパートナーシップを結(jié)ぶクラッチプレーヤーの秀逸したプロダクトを、
一般軟式プレーヤー向けに忠実にテイクダウンした最高峰モデル!!
●プロアスリートとの共同開発によって生まれたことを証明するゴールデンスウッシュ
●城島選手同様に小振りで操作性に優(yōu)れた形狀。
●送球時(shí)の素早いボールさばきを可能にするため、淺めのポケット構(gòu)造を選択
●小指部のパッドに厚みを持たせることで、タッチプレー時(shí)のボールの飛出しを防止。
●背面部分には1枚革を使用しフィット感を向上。
●軽量性に優(yōu)れたフルグレインステアハイド採(cǎi)用

城島選手のMLB挑戦最終年度となった2009年シーズンモデルを
軟式プレイヤー向けにテイクアウトしたミットとなります。

小振りのミットは操作性に優(yōu)れた城島選手の特徴です。

ホークスファン、タイガースファン、城島選手のファンの方
是非いかがでしょうか。