抹茶茶碗 天目茶碗 建盞(けんさん) 覆輪塗銀使用 桶谷定一作

抹茶茶碗 天目茶碗 建盞(けんさん) 覆輪塗銀使用 桶谷定一作

【初代 桶谷定一(本名 逹[とおる])】
大正末期に東山區(qū)今熊野蛇ヶ谷の現(xiàn)在地で、開(kāi)窯
帝文、日展に出品、各展で受賞し、天目釉を得意とした
【2代 定一(本名 洋)】
 日本工蕓會(huì)會(huì)員
 京都美術(shù)工蕓作家協(xié)會(huì)會(huì)員
1933年昭和08年01月06日生まれ
1955昭和30年    京都伏見(jiàn)高校陶磁器科卒
 京都市東山區(qū)今熊野寶蔵町在


サイズ:約直徑12.6×高6.8cm
素材:覆輪銀使用(塗)
作者:桶谷定一作
----------
【2代 定一(本名 洋)】
 日本工蕓會(huì)會(huì)員
 京都美術(shù)工蕓作家協(xié)會(huì)會(huì)員
昭和08年01月06日生まれ
昭和30年    京都伏見(jiàn)高校陶磁器科卒
 京都市東山區(qū)今熊野寶蔵町在
----------
箱:木箱
備考:在庫(kù)ありの場(chǎng)合(注文日~3日以內(nèi)の発送可能)