
自作のフォノケーブルです。
ケーブルは柔らかくて取り回ししやすいGS-4、ボードの下に余裕のない方におすすめです。
長(zhǎng)さが約160cm 4,700円
ケーブルはCANARE GS-4を使用、5Pinソケットはオヤイデ電気の自作用フォノ5pin サンドブラストクロムメッキシェル使用、RCAプラグはCANARE F-09を使用しました。
※DENONのターンテーブル DP-1100で音の確認(rèn)しました。
● 5Pinソケット
オヤイデ電気のフォノ5pinソケットはシェルピン部分は真鍮金メッキ、 ボディーはサンドブラストクロームメッキでマットな仕上がりになっております。
● RCAプラグ CANARE F-09
カナレ電気のRCAピンプラグF-09です。音楽スタジオやコンサート會(huì)場(chǎng)で採(cǎi)用実績(jī)があり音質(zhì)は折り紙付きです。コンタクトは金メッキされ、ジャックとの接続性能は良好です。
● ケーブル CANARE GS-4
CANARE GS-4は単芯シールド?ケーブルで、高域から低域まで全體的にバランスが整っていて、くせの無(wú)いケーブルです。