







QRP HYPER CAT 50-4Cをベースに電動化及びサイズを90%にダウン(mini)して製作しました。
① 主翼、胴體の主要部にカーボン材(3mm-0.5mm-1m)を10本ほど使用し、強靭な機體となっています。
② スパッツの固定は車輪軸部でのフリクションで止まり、自由に動くようにしていますので、悪路での損傷は皆無です。
③ 尾輪はラダー連動式でステアリングが可能となっています。
④ 胴體前方下部にマグネット?ロック式のバッテリー?ハッチを設(shè)けています。
⑤ 水平?垂直尾翼及び主腳はキャップ?ボルト固定式で著脫式としています。
⑥ 機體のカバーリングはKK フィルム(クリヤー及びクリヤーブルー)を使用し、機體構(gòu)造部も含め軽量化を念頭に製作しています。
⑦ リポ?バッテリーを除く飛行狀態(tài)での機體重量は実測値880gとなっています。
試験飛行を2回実施しています。直進安定性、失速安定性、舵の効きも抜群でスタントも軽々とこなします。又フルスロットルでは、垂直狀態(tài)で軽々とアッという間に高高度まで上昇します。飛ばしていて楽しい機體です。
寫真にはモーター、アンプ、受信機、サーボ、主腳等が寫っていますが機體構(gòu)造のみの出品となります。
モーター、アンプ、サーボ、主腳セットはオプション品として別途販売いたします。(梱包の関係上、落札後オプションの連絡(luò)を早目にお願いします。)
リポ?バッテリー(3セル/2200mAh推奨)、送受信機は落札者さまで準(zhǔn)備してください。
発送は佐川急便 160サイズを予定しています。參考までに関西 2,570円、関東 2,950円になります。
モーター FSD FC3536-6 1270KV ... 4,500円(APC EP10-5ペラ、アルミバックプレートスピンナー45mm付)、主腳セット(スパッツ、タイヤ含む) ... 3,200円、アンプ AeroStar 40A ... 3,000円、エルロ/エレベータ―/ラダー 各サーボ E-MAX ES09MD ... 1,850円×3 = 5,550円