

●WATZ●誰でも作れる???マランツ型フォノイコ組立キット EQA-3006R #7
--------------------------------------------------
弊社が真空管アンプ組み立てキットを発売したのは、25年前になります。
當(dāng)時(shí)、趣味で真空管アンプを作っていましたが、部品を買いに行った秋葉原で、エレキット商品について質(zhì)問をしたところ
「真空管アンプは危険だから素人はやめた方がいい!」と言われて驚きました。
また、エレキット社にキットを販売させてほしいと申し入れましたが、店を持っていない會社には任せられない。
通販は認(rèn)めないと斷られてしまいました。これでは、組み立てキットファンも秋葉原も消えて行ってしまう???と
一念発起「誰でも作れる真空管アンプキットシリーズ」を開発、超詳しい説明書とカラーの実體配線図を作成し発売しました。
発売と同時(shí)にたくさんの注文をいただき、秋葉原の事務(wù)所に泊まり込みながら働きました。
あれから25年、大學(xué)や高専の授業(yè)に採用していただいたり、沖縄や北海道、日本中から注文をいただきました。
殘念ながら、世界情勢、パンデミックなどの影響で材料や部品が高騰してしまい、
誰でも買える組み立てキットを販売することが難しくなってきました。
弊社としては、可能な限り販売を続けていきます。
自分で組み立てたアンプから音が出た時(shí)の喜びをぜひ味わっていただきたいと思います。
--------------------------------------------------
EQA-3006#7は、マランツのプリアンプ #7のフォノイコライザー回路を採用した、MMカートリッジ用フォノイコライザーアンプキットです。
終段をカソードフォロワーとした3段増幅方式のNF型です。
ケースを2段構(gòu)造にし、電源部を下に、アンプ部を上に、完全に分けて配置しました。
レイアウトに余裕を持たせてありますので、組み立てや改造が楽に行えます。
B電源部、ヒーター電源部、アンプ部、イコライザー部を4枚のラグ板に分けてユニット化してあります。
ユニット毎の交換やそれぞれの部品交換がし易いようになっています。
■ヒーターは、三端子レギュレーターを使った12V直流點(diǎn)火です。
■入力インピーダンスは、最も一般的な抵抗値である47KΩとしています。
■B電源は、230Vをブリッジ回路で整流しています。
■縦長方向のシャーシは、レコードプレーヤーの近くに置いて使いやすいと思います。
*初心者でもわかる カラーの実體配線図 付。
*実體配線図と同じ色の配線用コードセット付。
*お客様の聲:組み立てが完了して8時(shí)間ほど無音でエージング後レコードを聴きました。
素晴らしい音でした、奧行き感、ボーカルの定在感、低音から高音までバランスよく惜しみなく元?dú)荬嗽偕筏皮い蓼埂?/DIV>
この値段でこの性能は大満足です。
*本製品は、#7の回路を採用した実験用組立キットです。部品や條件が異なりますので、#7と同等の音質(zhì)や性能を保証するものではありません。
* EQA-3006R #7 は、ハムノイズを極力軽減するため電源部のレイアウトを変更した改良版です。
■真空管フォノイコライザーアンプキット EQA-3006R #7 (加工済シャーシ付き)
■MMカートリッジ用
*真空管は、セットに含まれません。
■真空管:12AX7×3本(別売り:¥10,000-) 購入希望の方は、落札後連絡(luò)ください。
■シャーシサイズ: 幅120、奧行215、高さ130mm
■RCAピンジャック接続コードを付屬しています。
販売するキットには、必要な部品が全て入っています。
もちろん回路図、実體配線図、詳しい組み立て説明書が付いています。
ハンダ、工具はご用意ください。
●落札後について●
落札後2日以上連絡(luò)がない場合、落札者都合で削除することがあります。
受領(lǐng)後2日以內(nèi)に受取連絡(luò)がない場合、以降の取引をお斷りすることがあります。
●発送は、 ヤマト宅急便の 60サイズです。
336-0931 埼玉県さいたま市緑區(qū)原山 2-39-1
有限會社ワッツ Fax&Tel 048-883-3210
**********************************************
ホームページは、工事中となっております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
部品の価格および部品の納期に変更が多発し計(jì)畫生産が
できない狀態(tài)です。販売価格も日々変更せざるを得ない
狀態(tài)です。在庫が確保できた商品のみを
ヤフーオークションで販売しております。
ご理解いただきたくお願いいたします。
**********************************************