2024年10/9販売より、新ロットへリニューアル
今回、メイン基板回路の変更はございません。
?入力カップリングコンデンサをELNA CE-BP (オーディオ専用85℃品)に変更

2023年12/13リニューアル情報(bào)
?入力カップリングコンデンサをnichicon SWシリーズ(オーディオ専用品)に変更
?出力フィルター部コンデンサをPanasonic ECQV メタライズドポリエステルフィルムコンデンサに変更
?その他細(xì)かい部品変更
入力カップリングコンデンサをnichiconのオーディオ用 SWシリーズに変更しました。
出力フィルター部コンデンサを音質(zhì)に定評にあるPanasonic製のメタライズドポリエステルフィルムコンデンサに変更し、同じくPanasonic製のECHUとの親和性を高めました。
主要部コンデンサの変更により、解像感が上がり繊細(xì)な部分の表現(xiàn)豊か(情報(bào)量を多く)に、更に空間表現(xiàn)力が向上しています。
既にお持ちのユーザー様にも是非お試し頂きたい逸品です。


『FX-AUDIO- FX-502J Labo’s View記事』

◆『 NFJ公式ブログ記事 新製品のご案內(nèi) 』

本製品はTexas Instruments製 「TPA3116」デジタルアンプICを搭載し、最大50W×2ch ステレオ出力を可能としたプリメインアンプです。
高音質(zhì)回路設(shè)計(jì)とアートワークにより、お求めやすい低価格ながらも出力と高音質(zhì)を両立させています。

前段増幅回路には音質(zhì)面でコストパフォーマンスの高いTexas Instruments製オーディオ用 オペアンプ「NE5532」(DIPソケット式)を採用しており、上級者はオペアンプの交換により、好みの音質(zhì)に近づけていただける楽しみも!


【製品の特徴】
■アートワークによる高音質(zhì)化
獨(dú)自のノウハウに基づいた回路設(shè)計(jì)?アートワークにより低ノイズ?高セパレーションを?qū)g現(xiàn)しています。


■大容量電源デカップリングコンデンサ
日本メーカー製 低ESR?高リプル対応 大容量のデカップリングコンデンサを採用

■オペアンプによる前段増幅回路
Texas Instruments製オーディオ用 オペアンプ「NE5532」(DIPソケット式)を採用。
パワーアンプIC前段で音質(zhì)を調(diào)整しており上級者はオペアンプの交換により好みの音質(zhì)に近づけていただける楽しみも!
※オペアンプの交換は保証対象外となります。
※オペアンプ駆動(dòng)電圧≒電源電圧

■オペアンプIC供給電源にアクティブフィルタを搭載
オペアンプへの供給電源回路にアクティブフィルタを構(gòu)成し、クリーンな電源を供給することで高音質(zhì)化を図っています。

■デジタルアンプICの高音質(zhì)化
デジタルアンプIC「TPA3116」周囲に4本のバルクコンデンサを配置することで左右のセパレーションを向上させ、高音質(zhì)化を図っています。
バルクコンデンサとして日本メーカー製 低ESR?低インピーダンス コンデンサを配置。

■IC出力フィルターの部品選定
インダクターにTDK製 パワーインダクタを採用。
出力フィルターにPanasonic製積層メタライズドPPSフィルムコンデンサECHUを採用することにより、音質(zhì)のザラつきを抑えピュアなサウンドに。
他、高音質(zhì)フィルムコンデンサも採用。

■入力カップリングコンデンサの部品選定
前段オペアンプへの入力カップリングコンデンサに85度品コンデンサを採用。
デジタルアンプICへの入力カップリングコンデンサに TDK EPCOS フィルムコンデンサを採用。

■MCU制御によるポップノイズ防止回路
パワーアンプIC起動(dòng)時(shí)の出力遅延制御をMCUプログラムにより行なうことで、ポップノイズを抑えながらも出力コントロール用リレーの省略を?qū)g現(xiàn)。
音質(zhì)の低下を最大限抑えた高音質(zhì)設(shè)計(jì)を採用しました。


【注意事項(xiàng)】
?本製品は電源別売です。ご使用いただくにあたり、別途ACアダプターが必要となります。
 ※推奨電源はこちら

【製品仕様】
カラー:ブラック
製品保証期間:お買上げ日より6ヶ月間
最大出力:50W+50W / 対応スピーカー:4Ω~16Ω
出力端子:2chステレオスピーカー出力 (バナナプラグ対応金メッキスピーカーターミナル)
入力端子:ステレオRCA端子
デジタルアンプ IC:Texas Instruments製 TPA3116
機(jī)能:ポップノイズ防止機(jī)能(MCU制御遅延ミューティング方式)
電源:DC12~24V 電源容量2A以上(4A以上推奨) ※電源別売
電源コネクター:DCジャック 外徑5.5mm 內(nèi)徑2.5mm (センタープラス仕様)
付屬品:簡易説明書
サイズ:高さ33mm×幅97mm×奧行き123mm(突起部を除く)
本體重量:357g

※改良等の理由により、予告なく仕様およびデザインを変更する事があります。


発送詳細(xì)

 出品価格は1臺(tái)當(dāng)たりの価格です。
 必要な臺(tái)數(shù)分をご落札下さいませ。


 この商品は宅配便のみのお屆けとなります。
 送料は下記のとおりです。

宅配便送料(當(dāng)方指定業(yè)者)
 送料一律:590円(※北海道?沖縄を除きます)
 北海道:1,150円 沖縄:1,450円

※離島扱いの送料は該當(dāng)の都道府県の送料で出荷が可能です。
 但し、運(yùn)送會(huì)社に申告が必要な為、ご一報(bào)下さいませ。
 ご一報(bào)ない場合は後日 離島料金を追加でご請求致します。
※宅配便出荷の場合、他商品を含め複數(shù)同梱でも1個(gè)口の送料で発送可能です。

※代引き、著払い、定形外郵便等、その他の出荷方法 には対応しておりません。
☆弊社表示価格は消費(fèi)稅を含む総額表示(內(nèi)稅)となっております☆
★引き続き、ページ下段の『お取引 について』をご確認(rèn)下さい。★