湘南AquaGardenを覧いただきありがとうございます。
自家栽培のホザキキカシグサです。純國內(nèi)産(九州地方系統(tǒng))を挿し芽の狀態(tài)での増殖株です。
発根済みの株をご用意いたしました。
國內(nèi)の九州以南およびアジアの広範の濕地帯に自生しており、海外ファームでのブリード物が大量に輸入されています。
一方で國內(nèi)産においては自生地の極端な減少により非常に希少な存在となっており、市場に出回る株はほとんどありません。
アクアリウムでの栽培難易度は高くなく、CO2の添加無しでも栽培は可能ですが、添加する事で緑色から赤色への色彩変化の
美しいグラデーションを楽しむ事が出來ます。水槽內(nèi)での草高は10cm程度で、傾倒性が強いのでそれ以上に育つと橫に展開し
やすくなります。抽水狀態(tài)での栽培も可能ですが小職の栽培経験が乏しいので詳細は不明です。
発送時のコストを価格に極力乗せずにお分け出來るようにするために、リサイクル梱包材を使用することをご理解ください。
生體の輸送はリスクを伴う事を承知いただければ幸いです。水草はビニール袋に水を満たした狀態(tài)で梱包した簡易な梱包で
クリックポストにて発送します。出來るだけキレイな狀態(tài)にするつもりですが、メダカやスネールやコケの発生している環(huán)境です
ので、卵などの混入の可能性がある事をご了承ください。
出品データ
【種類名】ホザキキカシグサ
【栽培経緯】自家栽培?自家増殖(現(xiàn)地採集株ではありません)
【數(shù)量】5株
【葉の狀態(tài)】水中葉
【栽培環(huán)境】屋內(nèi)45cm水槽 水溫24度
【機材】ゼンスイ LED Nano Levil 450 3330ルーメン
エーハイム2213
ミドボン(1秒1滴)
汎用品の底砂(ソイル不使用)
【施肥】カリウム液肥単獨
【環(huán)境省のレッドデータ】絶滅危懼IB類(2番目に深刻なカテゴリー)
【重要】ヤフオクガイドライン改定の為、2022年9月29日より環(huán)境省レッドリストに記載の絶滅危懼植物(準絶滅危懼種含む)
のオークションでの個人出品が規(guī)制されることになりました。以後は改定に従い、ストアとして公正な販売を順守して
參ります。