商品名:中古ボードゲーム フェレータ (Verrater)
商品解説■「フェレータ」は山地での2つの勢(shì)力の戦闘を表した、カードを使って行う戦闘ゲームです。
プレイヤーには、民家カード3枚と決まった3枚の補(bǔ)給カード、陣営カードはワシ/バラという感じでスタート時(shí)點(diǎn)では交互に擔(dān)當(dāng)します。
スタートプレイヤーにはスタートカードを、その次のプレイヤーには戦略カードと紛爭(zhēng)カードが渡されます。
このゲームはラウンド制になっていて、最初に戦略カードを持つプレイヤーが、ワシとバラの地形カードが接する中から戦場(chǎng)を決定します。
その後アクションカードをスタートプレイヤーから順?lè)?枚ずつ選びます。
アクションカードの中には、自分の陣営を変えるもの、商館や民家を建設(shè)するカード、次のラウンドの戦略カードを得るもの、
戦爭(zhēng)において追加點(diǎn)を得るもの、補(bǔ)給カードを引くものがあります。その次に順?lè)搜a(bǔ)給カードを何枚でも使うことが出來(lái)ます。
全員が補(bǔ)給カードを出した後、アクションカードを公開(kāi)して、補(bǔ)給カードと戦闘ポイントに関わるアクションカードの処理を行い、この時(shí)點(diǎn)で戦闘のポイントへの加算を行います。
戦闘の解決は各陣営の出した補(bǔ)給カード+アクションカードの數(shù)字で、勝利した陣営および陣営を変更したり戦略カードを取ったプレイヤーには、何點(diǎn)かの勝利點(diǎn)が分配されます。
この後アクションカードの選択によって、商館や民家の建設(shè)を行い、使った補(bǔ)給カードを捨て、アクションカードで3枚引くカードを使ったプレイヤー、
ならびにそれ以外のプレイヤーは自陣営が支配する農(nóng)家の枚數(shù)分だけカードを引きます。
アクションカードを返しラウンドが終わります。
最終的には決まったラウンド數(shù)を行ったら、ゲーム終了となります。
民家は最終的に得點(diǎn)になります。また商館カード1枚につき手札の枚數(shù)を3枚まで得點(diǎn)に出來(lái)ます。
それに今まで集めた勝利ポイントとの合計(jì)が勝敗となります。
■ゲーム概略■
プレイ人數(shù):3~4人
プレイ時(shí)間:45~60分
対象年齢:12歳以上
デザイナー:Marcel-andre C.Merkel
<內(nèi)容物>
チャートカード 6枚
陣営カード 4枚(4色 各1枚)
地形カード 12枚(4色 各3枚)
補(bǔ)給カード 23枚(「2」~「5」 各5枚、「6」 2枚、「8」 1枚)
戦略カード 1枚
戦闘カード 1枚
アクションカード 6枚
スタートプレイヤーカード 1枚
取扱説明書(shū)(ドイツ語(yǔ)) 1部