■カラー
ワンマン車の風景
営団地下鉄南北線 駒込—赤羽巖淵間開業(yè)
小田急ロマンスカー勢揃い
城北線部分開業(yè)/日立電鉄2000形登場
Pictorial Color Gallery こぶちざわ冬だより
〈76~80ページ〉
 JR東日本ダイヤ改正/奧羽本線福島一山形間標準軌化/ちほく高原鉄道?JR北海道相互乗入れ開始/信楽高原鐵道で試運転開始/近鉄1020系/JR四國ダイヤ改正 ほか
■グラフ
ワンマン運転の近況
オランダ領(lǐng)時代のインドネシアの鉄道
神話の國にベテラン車を訪ねて 一畑電気鉄道
消えゆく行先方向板
名鉄の古豪義兄弟 モ811とモ812
トピックフォト(各地?関東?中部?関西)
(JR武蔵野線間連転/新地のDLたち/ED75一般形の近況/JR四國の話題/F1日本GP輸送 ほか)
近畿日本鉄道800系 その誕生から今日まで
蒸機で賑わった頃の稲沢界隈
■本文
今月の話題?ワンマン運転
日本におけるワンマン運転の実情
鉄?軌道業(yè)におけるワンマン化を考える
ワンマン運転と安全対策
歐米ワンマン運転事情覚え書
            *
営団南北線の開業(yè)
都営12號線の概要
ジャカルタ鉄道事情
神話の國にベテラン電車を訪ねて 一畑竃気鉄道
小田急ロマンスカー小史
まらそん?るぽ/ここにこんなものが〔63〕
保存されている和賀軽便鉄道の貨車
國鉄急行列車変史〔114〕
城北線(瀬戸線)の建設(shè)と設(shè)備
還暦を迎えた神戸の高架線 補遺
使命を終えた三峰石灰産業(yè)中川工場の製品搬出用軌道—補道—

表紙,背表紙,裏表紙に少しの傷や端に変色などがあります。
中身は全體的にはきれいなお品です。
ぜひ,お買い求めくださいませ。