グレードは不明ですが最上級(jí)ではありません。
他にも車両を出品していますので興味がありましたらご覧ください。
車検は令和8年4月まであります。(ユーザー車検)
充電ケーブルございます。200V用
満タン充電で58km走行できるとメーター表示します。
購(gòu)入、車検、名義変更してから500kmくらい使用しました。
満タンでの航続距離が少なく遠(yuǎn)出できません。
エアコンをONにするとなおさら航続距離が減り精神的によくありません。
北関東にバッテリー載せ替えできる業(yè)者がヤフオクに載っていますが、2泊くらいしないと持ち込めないので諦めました。
近距離の通勤、買い物用途なら良いと思います。
前オーナーが內(nèi)裝を所々にUPグレードのものに変更しています。
電気自動(dòng)車に乗って思ったことはトルクが大きいので停止?fàn)顟B(tài)からの段差の乗り上げが楽です。
ガソリンエンジンですと回転數(shù)を上げるか勢(shì)いをつけて乗り越えますが、するりと乗り上げできます。
エアコン効きます。
補(bǔ)助バッテリーを今年の冬に新品に交換しました。
自動(dòng)車稅を月割りで、リサイクル料金もご負(fù)擔(dān)ください。
現(xiàn)狀優(yōu)先でお願(yuàn)いします。
何セグまで表示するかは日曜に充電して追加補(bǔ)足いたします。
3Nでお願(yuàn)いします。