今は懐かしきi7-7700Kが出た時に組んだ自作PCです。
マザーボードはGigabite GA-Z270NでWiFi対応です。
結(jié)局一度もオーバークロックはしていません。
グラボはMSIのGeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB]です。
メモリは16GB1枚で、スロットは1つ殘っています。
Windows10 パッケージ版の正規(guī)ライセンス+USBもお付けします。

電源はクーラーマスターの750Wブロンズですが、そろそろ壽命です。買い替えをお勧めします。尚750も使いませんのでもっとエコノミーで充分だと思います。

ストレージは出品に伴いHDDなどは処分しましたが、SanDiskのM.2 256GBにWin10インストールまでしてあります。
Sataポートは4つあって、うち二つはSataケーブルがついていますので、お手持ちのHDDやSSDがあればすぐにご利用いただけます。(3.5インチ×1、2.5インチ×3が入ります。詳しくはNZXT H200iでお調(diào)べください。)
ケースはNZXTのH200iという製品です。2萬くらいしました。Micro ATX、Mini-ITX対応です。

ITXマザボなのでコンパクトでサブ機(jī)にもいいと思います。
埃は掃除しましたがまだ殘ってます。

ノークレームノーリターンでお願いします。