SQUIER スクワイア トラトキャスター
右利き用を左利き仕様に改造してあります。


「畫像説明?改造部分」

畫像③ トレモロユニットは左用に交換(ボディー削って取り付け)

畫像④ 1弦(ボディー下部)側(cè)を大膽にカット。

畫像⑤ ボディーカットにより21フレットまで指がとどきます。

畫像⑥ 6弦側(cè)にポジションマーク打ち込み。これがないと弾きにくいです。

畫像⑦ Squierの大元メーカーのロゴに変更 クリアで吹付してます。
     ペグはロック式。弦を巻くのが楽です。

畫像⑧ フレットは擦り合わせ済。フレットの殘りは8.5~9ミリ。
     ネックは真っすぐの狀態(tài)です。

畫像⑨ ジャックの差し込みを裏に設(shè)置。
     通常の位置(前面)ですと腕に當(dāng)たり弾きにくくなります。

畫像⑩ 弦高 6弦約2ミリ、1弦約1.25ミリ。

その他
TONEダイヤルが演奏中に腕に觸れ動(dòng)いてしまうので、一番上のTONEは回してもクリア(こもりの反対)のままです。
(これは自然になったのですが、ちょうどいいので直していません)

ボディー全體的にヤスリ掛けで、艶消し風(fēng)に曇らせています。
カットした面や所々、木目までヤスリがけ部分があります。

全體的に手作り感があります。

音はfenderストラトらしく、切れの良いシングルと、ハムバッカーとであらゆる曲の演奏に対応できます。

ノイズは少ない方だと思います。

ソフトギターケースは保護(hù)的にお付けいたします。

段ボール(1700サイズ以內(nèi))で発送いたします。(佐川急便の送料著払い)

記載にない事もあるかもしれませんが、ノークレームノーリターンで宜しくお願(yuàn)いします。