工學社 I/O 1982年6月號 (昭和57年/Vol.7/No.6)です。

主な記事は以下の通りです。
--
# マイコンで音楽演奏を!
  - PC サウンドユニット ソフト付
  - MZ80B MUSICREATE
  - Jr. シンセサイザ?ユニット
  - L3/FM サウンド?コンパイラ

# 製作&実験
  - 8088CPUボートの製作2
  - MZにデジボルを!
  - L3を1200ボーに!
  - PC6001拡張用スロット&16ビットリレー出力ユニット
  - TOMATO-9E エントリ?マップ

# JR-100 タートル?グラフィックス?インタープリタ

# SOFTプログラムリスト
  - MZ-80B WICSコンパイラ キャリーラボ
  - PASOPIA 簡易言語 HELPER
  - PC6001 B&M SAVER/五目並べ
  - PC BEST MONITOR
  - FM U-MONITOR
  - FM 漢字SYMBOL文&BASIC復活
  - JR-100 マシン語モニタ
  - Jr. アセンブラの改良
  - L3 VOICE MONITOR / Kコンパイラ?レポート

# PC-8801の解析

# Gameプログラムリスト
  - PC6001 リアルゴルフゲーム T&E SOFT
  - PC-8001+PCG BEGGAR SNAKE
  - MZ-80B DANGAME
  - MZ-80K DIGITAL INVADER

--

切り抜き、書き込みはありませんが、経年による色落ちや汚れゆがみ等(特に表紙にダメージがあります)の傷みがありますのでご理解ください。
ノークレームノーリターンでお願いします。