古風(fēng)な趣のある景色が魅力の、鼠志野ぐい呑み。
鉄釉と長石釉のコントラストが見所のひとつとなり、胴全體に鉄の跡や掻いた景色も魅力です。
口造りにも斑模様の鉄のやけを殘し、高臺には指の跡も見られます。
是非お祝いの贈り物にお勧めします。
■サイズ:口徑6.0cm 高さ5.7cm ■重さ:140g
■共箱
■窯元:土岐市/陶房 澄?角田武之作
★結(jié)婚式の引き出物などまとまってのご注文の折は、お屆けまで約4週間位お待ち下さい。
●電子レンジ、食器洗い機使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。
●ご提供の織部器は陶蕓家の一つひとつ手作りですので、1點物として販売しております。