■『浮寢』舟橋聖一著。瑕疵有り奧付欠。山本丘人裝幀。
■昭和16年三學(xué)書房發(fā)刊の凾無し裸本の袖に、著者が後年發(fā)刊した
『散り散らず』堂昌一裝幀のカバーのみが被さって貼付された紛い
物。Patchwork の様な継ぎ接ぎ本です。寫真⑦及び⑨を御覧下さい。
尚、「散り散らず」 (昭和20年生活社發(fā)刊)のカバー左袖が「浮寢」後ろ
の遊び紙で動かない様に本體見返しに確りと粘著された処の、中々
珍奇な本です。(苦笑)
■此の継ぎ接ぎは舊蔵者がしたか否かは判りませんが、孰れにせよ
愛書家の為せる技です。偶々「浮寢」の本文頁に「散り散らず」が有っ
たのでそうしたのだと思われます。

●紙質(zhì)経年劣化と舊蔵者の繙読で全體に焼け?斑滲み?痛み
?薄汚れが有ります。
●両見返し部に舊蔵者渡辺の日付書き込み有ります。寫真割愛。
●全282頁。書き込み有りません。
●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には無理です?;乇転?BR>さるのが賢明かと思われます。爾後のClaim何卒御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。