灰が被り溶解してできた幻想的な景色。
自然の灰が広大な滝に流れているような薪窯ならではの趣の意匠に。
切れ味も良く存在感のある片口注ぎ、出し汁から美味しいお酒での晩酌に貴重な現(xiàn)品の作品です。
■サイズ:13.0cm?9.4cm 高さ10.2cm
■重さ:405g
■容量:250ml
■窯元:土岐市/酎磨窯?浜田敦士作
●ご提供の器は陶蕓家の一つひとつ手作りですので、1點(diǎn)物として販売しております。
●電子レンジ、食器洗い機(jī)使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。