


【8cmCDシングル】
少年ナイフ
「飲茶樓でめちゃうまかろう」
発売日 1999年06月18日
発売元 MCAビクター
品番 MVDH-9017
タイアップ 日本たばこ産業(yè)「飲茶樓」CMソング
全4トラック収録
1999年発売以來、マイナーチェンジはありつつも、生き殘っているJTの中國ブレンド茶。
JTのサイトを見ると昨年3月に「復(fù)活」ということになっている。消えてたのか。気付かなかった。一時(shí)は後藤真希在籍時(shí)のモー娘。をCMに使ったり、派手な展開をしていたのに。
飲茶樓デビュー時(shí)のCM音楽を少年ナイフが擔(dān)當(dāng)。
①飲茶樓で、めちゃうまかろう
作詞:太田光?白部真一、作曲:山野直子?內(nèi)山肇、編曲:會(huì)田茂一
Vo:山野直子
G/Prog:會(huì)田茂一(EL-MALO)
B:高桑圭(Great3)
Dr:ASA-CHANG
Special Thanks:日本たばこ産業(yè)(株)、(株)博報(bào)堂C&D、(株)サーティース、(有)リバーラン、(有)タイタン
メンバーを見ると、この曲は少年ナイフではなく、山野直子のソロプロジェクトということになる。HONESTY(會(huì)田+高桑)作品としても楽しめる中華風(fēng)ファンクロック。
おそらく「飲茶樓で、めちゃうまかろう」のサビの部分が白部真一(コピーライター)と內(nèi)山肇が作り、殘り全部を太田光と山野直子が擔(dān)當(dāng)したのだろう?!袱ⅳ肴铡⒌厍颏蓼欷克?、何も見えない、闇夜の世界で」から始まる詞は、ギャグを一切排し、スケールが大きいようで妙に內(nèi)省的。これはやはり爆笑問題?太田光の作品でしょう。ちなみに當(dāng)時(shí)のCMキャラは、鈴木紗里奈と雛形あきこであった。
②はみがき
作詞?作曲:山野直子、編曲:少年ナイフ
Special Thanks:(株)NHKエンタープライズ21
ベースの中谷美智枝が脫退したのは1998年、この曲は二人時(shí)代。NHK「みんなのうた」のための曲だったようだ。
③グランジ度アップの①の高速リミックス。
④②のカラオケ
どういうわけか③と④について一切記載なし。CD盤面にも2曲しか書いてない。忘れちゃったのか、急遽追加したのか。
****************************************
レンタル落ちを
中古購入したものです。
畫像をご確認(rèn)のうえ、ご入札おねがいします。
ノークレームノーリターンでおねがいします。
神経質(zhì)な方は入札をご遠(yuǎn)慮ください。
ご入札の際には、必ず當(dāng)方の自己紹介欄の記載內(nèi)容をご確認(rèn)ください。
欠品?紛失などのため、商品がご用意できない場合があります。
その場合キャンセル対応させていただきますが、あしからずご了承お願(yuàn)いします。
********************************************
<検索ワード>
8センチCDシングル
短冊(cè)CD
(2024年 7月 1日 7時(shí) 59分 追加)id:201909CMCD