ライトゲームのすべてを“視覚化”する

エリアトラウトはもちろんアジングなどライトゲーム全般で使えるエステルライン

?その硬さを活かし水中の様子をアングラーが“視覚化”できる高感度仕様

?エステルならではの比重1.41でアングラーの思い描くルアーのトレースコースを?qū)g現(xiàn)

?ノット各種も効きやすく、連結(jié)スプール採用で経済的

?ラインカラーは用途を選ばず環(huán)境に溶け込むクリアー

?100m×2連結(jié)スプールで分割して使いやすく経済的

?90%以上の結(jié)節(jié)強(qiáng)力保持率
?吸水しにくく(0.1%以下)性能が安定している

仕様/規(guī)格

● カラー:クリア
● 素材:エステル〈比重:1.41〉
※畫像參照

スタッフのコメント

PETとありますが、何それ?と思った方も多いと多いと思います。

これ、polyester(ポリエステル)を略したもののようです。PEラインとは違いますので、お間違いなくm(__)m

最近よく聞くエステルラインですが、ポリエステルの方が耳に慣れていますよね^^