







CUT2011.2ジョニー?デップ櫻井翔エマ?ワトソン吉高由里子アンドリュー?ガーフィールド高良健吾THE BAWDIES豊崎愛生ブレイク?ライブリー
☆特集:2011年を動かすのは彼らだ!
2011年のエンターテインメントを揺るがすのは一體誰か!? 話題の新作映畫を擔うスターをはじめ、各ジャンルの注目株を一挙網羅した“2011年の顔”特集! CUTならではの強力ラインナップ、2011年はここから始まる!
●ジョニー?デップ
アンジェリーナ?ジョリー共演の『ツーリスト』、さらに『パイレーツ?オブ?カリビアン』最新作と、ふたつの話題作が日本公開を控えるジョニー?デップ。文句なしで2011年の顔となるだろうジョニデの獨占フォト&インタビューをお屆けする!
●エマ?ワトソン
2011年7月、いよいよ大団円を迎える『ハリー?ポッター』シリーズ。すでに『PART1』で世界中を熱狂の渦に叩き込んだ最終章の完結を前に語られるエマの現在、そして思い描く未來像とは?
●櫻井翔
2010年もジャンルを問わず縦橫無盡の活躍を繰り広げ、話題をかっさらった嵐?櫻井翔。主演映畫『神様のカルテ』も控える彼に、2011年への思いを訊く!
●アンドリュー?ガーフィールド
『ソーシャル?ネットワーク』『わたしを離さないで』と、話題作への出演が続いているアンドリュー?ガーフィールド。新?スパイダーマンにも大抜擢され、ここ日本でもブレイク必至の注目株、その現在地を語る!
●高良健吾
メジャー/インディ、そしてジャンルを問わず數々の作品に出演し、若手俳優(yōu)の中でも隨一のポジションを獲得した高良健吾。邦畫界を牽引するブライテスト?ホープに、新たな1年への覚悟を問う。
●豊崎愛生
『けいおん!』の平沢唯役に加え、聲優(yōu)ユニット?スフィアとしてもシングルをチャートのトップ10に送り込み、アニメ界を席巻する活躍を見せた豊崎愛生。とどまるところを知らない彼女の勢いと“いま”に迫る!
●THE BAWDIES
メジャーでの2ndアルバム『THERE’S NO TURNING BACK』のヒットで、一気にロック?シーンの中心へと躍り出たTHE BAWDIES。CUT初登場の彼らがいま、見據えるものとは――メンバー全員にその胸中を訊く。
●ブレイク?ライブリー
●品川ヒロシ
●瀬田なつき
●佐藤信介
●大森立嗣
★デヴィッド?フィンチャー 2萬字インタビュー
CUTでも大プッシュを続けてきた『ソーシャル?ネットワーク』が日本公開されたデヴィッド?フィンチャー。常に先端を走り続けてきた映像作家の歩みを振り返る、超ロング?インタビューを獨占奪取!
★『あしたのジョー』
ちばてつや
マンガ史に殘る超名作コミックが実寫映畫化!! 矢吹丈=山下智久&力石徹=伊勢谷友介の熱演が話題を呼んでいる本作を、原作者のちばてつやはどう観たのか!?
★デヴィッド?リンチ
ミュージシャン=デヴィッド?リンチがついに本格デビュー! 天井知らずの創(chuàng)作意欲を誇る映畫界の巨匠、音楽家としての自らを熱く語る。
★『洋菓子店コアンドル』
蒼井優(yōu)×深川栄洋(監(jiān)督)
一軒の洋菓子店を舞臺に、スイーツに懸けるパティシエの生き様を描いた映畫『洋菓子店コアンドル』。本作でパティシエ役に挑戦した蒼井優(yōu)&深川栄洋監(jiān)督の対談で、その魅力に迫る。
●MOVIE OF THE MONTH
『冷たい熱帯魚』
園子溫
ヴェネチア映畫祭でも喝采を浴びた園子溫監(jiān)督の最新作が到著! イマジネーションが暴走するこの異色ファミリー?ドラマに、園子溫は何を託したのか!? その真意に迫る。
●仲里依紗×行定勲
●マイケル?ダグラス/オリバー?ストーン
●ベン?アフレック
●吉高由里子
●矢口真里×劇団ひとり
●SHANTI
●EXTRA CUTS
宮﨑あおいの日々のあわ
タナダユキ「パンとみそ汁」
岡田將生「ジグソーパズルの日々」
淺野いにお「おざなり君」
タムくんの人生相談「きみのこと、ぼくのこと」
「今月の裏表紙」第33回:柄本時生
WHAT’S UP CHIEF? ~編集長通信~
●今月の読者招待試寫會
ウェス?アンダーソン監(jiān)督のストップモーション?アニメ『ファンタスティックMr.FOX』
コーエン兄弟による名作西部劇のリメイク『トゥルー?グリット』
カズオ?イシグロ原作、若手注目俳優(yōu)共演の感動作『わたしを離さないで』品川ヒロシ監(jiān)督第2作『漫才ギャング』
中古本ですが狀態(tài)は良です。■発送は第三種郵便で送料は159円。支払いは Yahooかんたん決済。よろしくお願いします。CM2018.3