



祖母が煎茶道をやっていたと聞いているので70年以上前のものかと。
使用していたものと思います。
それなりの汚れはありますが、お手入れで落ちるかと思いますが、私には自信がないのであえて何もせずにおきます。
中には干からびた茶葉か。
狀態(tài)は畫像で確認(rèn)くださいませ。
蓋直徑6.6センチくらい、持ち手を含まず直徑8.0センチくらい、高さは蓋のつまみなど含めて5センチ弱くらいです。
緩衝材巻いて段ボールに入れます。
他にも煎茶道具を同じ時間帯で出す予定です。
あわせてご注目くださいませ。