●送料無(wú)料!ゆうパックでお屆けします。
日本製 夏の帯締め

著用期間は、5月下旬より9月いっぱいまで単衣の時(shí)期も使用できます。

粋な江戸の色と組み方
平田組紐謹(jǐn)製『小桜組』の超逸品
禮裝用の帯締めで、お茶會(huì)などで重寶いたします。
頼房で使いやすい!リバーシブル

小紋?紬などのおしゃれ系に使える江戸組紐の帯です。
コシのある頑丈な組方です。戦國(guó)時(shí)代に甲冑部分を固定する紐として使われていました。歴史的にも興味深い深さがあります。

●平田組紐●
1968年から続く伝統(tǒng)工蕓の『平田組紐』。
現(xiàn)在は、二代目平田竹峰を襲名した平田晃氏が江戸組紐の第一人者です。
平田組紐は國(guó)産の絹糸を使用し、デザインに基づいて糸の長(zhǎng)さや色を帳合、組臺(tái)の玉に帳合した糸を巻き一つずつ丁寧に組む作業(yè)から始まり、全て職人の手によって作られていきます。

平田組紐の詳しい説明はこちらをご覧ください↓
http://hwm5.spaaqs.ne.jp/hiratakumihimo/hirata_tui.html

合わせやすい古代の色合いでおしゃれなデザインです!


日本製ですので、糸の質(zhì)がよく、組も上質(zhì)です。
風(fēng)合いもしなやかで、とてもよい締め心地です。結(jié)び目もキレイに出て、しっかりと締まります。

  
今回送料無(wú)料で特別価格19.800にて即決いたします!

素材は、正絹100%です。
長(zhǎng)さは約153センチ(房部分含まず)しっかりと作られています。幅は約1.5cm



●ご質(zhì)問(wèn)お?dú)葺Xにどうぞ。日曜日は、定休しております。他にもおしゃれ小物、足袋多數(shù)出品!ご覧ください。まとめ買いも出來(lái)ますので、ご利用ください。
(夜7時(shí)以降は、不在の場(chǎng)合があります。次の朝の返信になります。)
複數(shù)落札のご希望の方は、まとめてのお取引の手続きをお願(yuàn)いいたします。

※入札に際して自己紹介欄のオークション注意事項(xiàng)ご覧下さい。

★店頭での販売と同時(shí)に行っておりますので、在庫(kù)狀況により、稀に入荷待ち、品切れの場(chǎng)合もございますので、ご了承ください。
その場(chǎng)合お斷り頂くか、代替での発送になります。ご理解頂いた上でのご入札をお願(yuàn)いいたします。

実物に近い畫(huà)像を選んではおりますが、ディスプレイ等によって多少の誤差が出てしまう場(chǎng)合もございますので予めご了承の上ノークレーム?ノーリターンでお願(yuàn)い致します。