當(dāng)方、日本やアジアのアンティーク家具や、アンティークの雑貨のショップです。海外から直接仕入れてきた物や、丁寧にメンテナンスした古い家具や雑貨を出品しています。高知のtabulemachiと申します。

こちらは、インドのアンティークディーラーより直接仕入れてきました。

木をくり抜いて作られた、少數(shù)民族の手仕事、アンティークの器です。
販売様に作られた物ではなく、少數(shù)民族の実際の生活の中で使われてきた、古い民蕓のお品物です。
経年100年ほどのお品物です。
食物を入れて、すり潰したりなどで使用されていた物だと思います。

一つの木をくり抜いて作られており、刃物で丁寧に彫られ、ダイナミックでプリミティブなお品物です。
唯一無二の力強い手仕事をお楽しみ下さい。

器は、清掃後に、植物性のオイルを塗りこんでおりますので、多少の水拭きなどは、問題ございません。

最後の畫像は、同じタイミングで仕入れてきた、同じ地方のプリミティブな木彫りのアンティークのアイテム達(dá)です。
同時出品中ですので、チェックしてみてください。

サイズ 直徑22㎝、持ち手含む橫27.5㎝、高さ11.3㎝

弊社の商品は國內(nèi)外のアンティーク、ヴィンテージです。傷や汚れなどをご理解、確認(rèn)頂いた上でご購入をお願いします。
シミや小傷、リペアなどがあります。
説明欄にて記載しますが、私見と落札者様のイメージが食い違う場合も御座います。
過去、落札後にクレームや悪評をされる方がいますが、當(dāng)方としましては、古い物は、傷やシミ、経年の使い込みも含めて、味わいや、雰囲気となって、それが良さだと思っております。

古い物にご理解のない方、神経質(zhì)な方、自身のイメージと違うという事のみで、悪評をつける方などとのお取引きは、ご遠(yuǎn)慮させて頂きたいと思っております。
ご購入の際は、良くご検討頂きまして、不明な點は、事前にご質(zhì)問頂き、入札をお願い致します。

畫像のお色味は加工せずに出品しておりますが、多少のお色味のイメージの違いもあるかと思います。神経質(zhì)な方は、ご遠(yuǎn)慮くださいませ。
トラブル防止の為、落札後、3日以內(nèi)に必ず取引き情報公開手続きをして下さい。もし遅れる場合などは、メッセージよりご相談頂ければ対応します。
最近、イタズラ入札が多い為、3日以上手続きない場合やご連絡(luò)ない場合、かんたん決済期日までにお支払い出來ない場合は、落札者様都合にて削除させて頂きます。ご理解下さいませ。

お客様都合によるご返品はお受け出來ません。
特に古い家具の場合、経年の建て付けなど、新品の様な使い勝手ではない場合がございます。古い物に慣れている方の入札をお願い致します。萬が一、到著の際、破損や品物として機能しないなどの不良がある場合は、動畫を送って頂き、確認(rèn)後にお互い納得の上で、返品返金の対応をさせて頂きます。
その際、送料、梱包資材料、ヤフオク手?jǐn)?shù)料、振込み手?jǐn)?shù)料を狀況により、請求させて頂く場合が御座います。
梱包後、送料のご連絡(luò)時にサイズランクがギリギリ微妙なサイズになってしまう場合が御座います。その場合は、返金などには応じれませんのでご了承下さい。

佐川急便で配送ご希望の場合、運送保険代金として、5萬円以下の商品代金の場合は、50円。そこから、1萬円毎に10円プラスした代金を、送料に足して請求させて頂きます。