


夏著物と言えば小千谷縮が浮かびますよね。
江戸時(shí)代から伝わる雪國(guó)越後での緯糸に強(qiáng)撚糸をかけることで獨(dú)特のシボをもった小千谷縮を生み出しました。
天然素材の麻だけが持つシャリ感と爽快感をお楽しみ下さい。
<お手入れ>
?洗濯機(jī)で洗う場(chǎng)合、畳んで洗濯ネットに入れたうえで漂白剤を含まない中性洗剤を少量入れ、手洗いコースなどを使用してください。すすぎ後は脫水も弱く短めで乾燥機(jī)は厳禁です。脫水後はすぐに著物ハンガーにかけて手で形を整えながら風(fēng)通しの良い日陰に干してください。
注)最初のお洗濯で多少身丈が詰まります!
色落ちすることもございますので他のものと一緒にお洗濯はお控えください。
シワをとる場(chǎng)合は霧吹きをご使用ください。アイロンはシボが伸びるため厳禁!
?手洗いの場(chǎng)合は、水またはぬるま湯に浸し、優(yōu)しく押し洗いください。ゴシゴシこすると毛羽立ちます!
素材???麻100%
長(zhǎng)さ???12.5m
巾????39cm
反物での発送となります。
※店頭販売もしておりますので、早期終了する場(chǎng)合があります。