大阪商人でした先祖が當(dāng)時(shí)使っていた収納箱です。
當(dāng)時(shí)の屋號(hào) 天満屋の「天」の印が入っています。
江戸末期~明治初期のものになります。 フタつきですが、箱自體に格子狀になっており、通気性があるつくりになっています。
大と小の2組セットです。 49x28x12 40x21x9 のサイズになります。 大の中に小を収納することもできます。
古いものですので細(xì)かい傷汚れなどはございますが 問(wèn)題なく今でもご使用いただけます。