音楽之友社
女聲合唱とピアノのための 中原中也の詩(shī)による3つの歌【楽譜】
イツ?カールスルーエ在住の作曲家、江村玲子による瑞々しい女聲合唱作品。
『一つのメルヘン』は、作曲者が東京藝術(shù)大學(xué)在學(xué)中に初めて書いた作品で、同期指揮科であった大井剛史の指揮と聲楽家有志、及川夕美のピアノによって學(xué)內(nèi)演奏會(huì)にて初演された。宮城県第二女子高等學(xué)校合唱部や梶ヶ谷女聲コーラスに演奏されている。その後長(zhǎng)らく再演の機(jī)會(huì)に恵まれなかったが、2022年3月5日(杉並公會(huì)堂 大ホール)東京混聲合唱団 第258回定期演奏會(huì)(指揮:大井剛史/ピアノ:斎木ユリ)にて指揮者の推薦により演奏された。
その演奏會(huì)で歌っていた富本泰成が、自身の主宰する女聲アンサンブル 八重桜での再演を企畫。その機(jī)會(huì)を契機(jī)に『朝の歌』『月夜の浜辺』を加えた組曲として、2025年2月2日(J:COM浦安音楽ホール コンサートホール)女聲アンサンブル八重桜 アンサンブルコンサート 無(wú)伴奏女聲宗教音楽の名曲と、ピアノと歌う日本の女聲合唱の名曲(ピアノ:渡辺研一郎)にて全曲初演された。テキストは中原中也の第1詩(shī)集『山羊の歌』第2詩(shī)集『在りし日の歌』より。
ランボー、ヴェルレーヌのような象徴派ふうの言葉遣いと、幻想的な世界観による詩(shī)感が女聲合唱によって美しく表現(xiàn)されている。
[難易度]中級(jí) [対象]中學(xué)生?高校生?大學(xué)生?一般合唱団
1 朝の歌(ca.7'00") 【女聲3部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:中原中也 / 作曲:江村玲子
2 月夜の浜辺(ca.3'45") 【女聲3部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:中原中也 / 作曲:江村玲子
3 一つのメルヘン(ca.4'30") 【女聲3部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:中原中也 / 作曲:江村玲子
中原中也 詩(shī)/江村玲子 作曲
判型?頁(yè)數(shù):A4?40頁(yè)
発行年月:2025年6月
ISBNコード:9784276553194
弊社では在庫(kù)商品を本社倉(cāng)庫(kù)(福岡県北九州市)の他、関東倉(cāng)庫(kù)で保管しております。
発送元が福岡県になっている場(chǎng)合でも、ご注文商品によっては関東倉(cāng)庫(kù)からの発送となる場(chǎng)合や複數(shù)商品のご注文の場(chǎng)合は、複數(shù)の倉(cāng)庫(kù)からの発送となり、複數(shù)個(gè)口でのお屆けとなる場(chǎng)合がございます。予めご了承ください。