
出品経緯の説明
備蓄米の古米臭を軽減して美味しく食べるアイデアをA4(1ページ)に
まとめたPDFの販売を行っていましたが販売方法を変更致します。
アイデア(商品)は下部に表示してあります、商品先渡しで効果に感動や
納得頂ければ落札いて頂く投銭方式と致します。
■以上に納得頂けた方のみ下部の情報をお読み下さい?!?/B>
■注意事項(xiàng)■
※この出品は企業(yè)様向けで、アイデアの使用料金です。
落札無しに宣伝、広報に使用された場合はウェブ上で公表します。
-------------------------------------------------------------------------
備蓄米を美味しく食べる
ー 前書き ー
令和7年の米高騰の対策として小泉農(nóng)林水産大臣主導(dǎo)による備蓄米の販売が始まりました。
しかしなかなか手に入らずにいましたがアイリスオーヤマのアイリスプラザから10kgを購入出來ました。
「和の輝き」の名稱で令和4年産の表記があります、5kgのビニール袋に脫酸素剤入りでパッケージされていました。 開封すると殘念な古米臭があり色は黃色味が強(qiáng)く、炊飯すると古米獨(dú)特の臭いが立ち込めます。 食べると古米臭と粘りのない食感で10kg購入した事を後悔しました。 で、美味しく食べられる方法をネットで探し回り色々と試すも古米臭を軽減出來ないでいました。 ならば元工業(yè)デザイナーの思考で自分で考えてみる事にしました。
ー 考察 ー
そもそもお米の臭いの原因は?
多分お米の外周にある米糠と言われる物の油分が酸化酸敗して古米臭になると思われます。
米糠は環(huán)境や時間経過で劣化し易いようですが逆にお米の味の元にもなっていると思われますが古米臭を消す方法これを取り除くしか無いと結(jié)論。
お米から古米臭の元になる米糠を剝ぎ取るには?
既にいくつかの備蓄米販売會社が気付いて糠成分を物理的にぎ取り無洗米狀態(tài)で販売しています。
私は試せていませんが一つの解決策だと思います。 デメリットは米粒が小さくなり価格が少し上がる事と臭いを完全には取りきれないと思われる、また既に購入したお米の場合は精米機(jī)にかける手間と費(fèi)用が必要です。
では既に購入したお米の場合はどうすれば? 他に米糠を洗い流す方法は無いか?
ー 米糠を炭酸水で浮かせて洗い流す ー
1.お米をボールに必要量計(jì)量します。
2.1.のお米が浸る同量程度の炭酸水を注ぎ2分程浸します。
3.軽く研いでザルにあけて汚れた炭酸水を全て捨てる。
4.通常通りお米を研ぎますが少し強(qiáng)め、多めの濯ぎが良いです。
5.通常通り炊飯しますがお米の味の元にもなる糠成分が洗い流されるので油とお酒で補(bǔ)うと良いです。
量は2合の米に米油かサラダ油を小さじ一杯、日本酒か料理酒を大さじ一杯を目安にします。水は5%
程度増やすと良いでしょう。また、炊飯前に1時間以上浸水してから炊飯開始する事をお勧めします。
ー 後書き ー
上記手順で古米臭の軽減が出來て普通に食べられるようになりました。 ただ最初は5分浸していたのですが
冷飯狀態(tài)でやや炭酸の苦味を感じたので炭酸水浸水時間は余り長くしない方が良いようです。
備蓄米に限らず臭いの出たお米に有効だと思いますので是非お試しください。
記)2025,07,11 tsuzzy
-------------------------------------------------------------------------