






ハワイの伝説のウクレレビルダー、David Gomes (デビッド ゴメス)氏が2004年に作成したコンサートウクレレです。
ラベルには、型番が「C577」とあります。
木材はデータはありませんが、表版は見(jiàn)た目上はハワイアンコアだと思いますが???まさか違っていたらすいません???。
12フレットジョイント、18フレットまであります。(デビッドゴメス氏は12フレットジョイントが一番響きがいいという事でこだわっていると聞いたことがあります。)
大きな傷や汚れはありませんが、少々の打痕や、擦り傷のようなものはあります。全體としてはとてもきれいです。
ネックは真っすぐで、フレットの減りも無(wú)いと言っていいと思います。
知り合いが購(gòu)入(新品か中古かはわかりません。)したものを譲ってもらいました。
音はひじょうによく、ピックアップを仕掛けていないためライブには使用せず、レコーディングに何度か使用しました。そのため屋內(nèi)の使用のみで外では使用していません。
今回は、ウクレレが増えたため整理しようという事で、このウクレレは12フレットジョイントですが、自分は高い音程を弾くことが多いため、14フレットジョイントのウクレレを殘し、こちらは出品することにしました。
流通している臺(tái)數(shù)が少なく、希少なウクレレだと思います。
全體にきれいですが、目立たたない傷や汚れがあるかもしれません。演奏に支障が無(wú)い場(chǎng)合はノークレームノーリターンでお願(yuàn)いします。
セミハードケースに入れてお送りします。