







§ 18~19世紀 インド更紗 儀禮用壁掛けからの 裂 約69cm×39cm 印度更紗 検 額裝 帛紗 仕覆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
インドにおいて儀禮時などの壁掛けとして染められた更紗からの裂です。
壁掛けの上下部分を飾る伝統(tǒng)的な美しい花文様です。
(參照畫像:最後の畫像は書籍「知られざるインド更紗」からの引用です。)
狀態(tài):
時代に対して大変保存狀態(tài)は良好です。
畫像3の上辺のみ鋏が入っており他3辺はオリジナルのままです。
茜色とこげ茶を基調(diào)とし 少量の藍色が使われています。
汚れではなく染料と思われる色むら箇所があります。
黃色の印部分に極小さな穴 また 縦の穴があります。
薄手の鬼手という感じです。
サイズ:約 69cm×39cm
木綿 木版捺染 片面染め 天然染料
■発送:御落札者様送料負擔 元払いです。
〇レターパックライト (補償なし 時間帯指定なし 専用封筒 郵便受けにお屆け)430円
○定形外郵便 (補償なし 追跡なし 封筒込み 郵便受けにお屆け)140円
※普通郵便(定形 定形外)は窓口にてレシートをもらい保管しますが 破損 紛失などの保証のない郵便商品です。ご了承の上ご採用お願い致します。
(ご入札を検討される皆様へ )
御落札日を含め2日以內(nèi)のご連絡と取引開始をお願いします。 かんたん決済支払い期限間際のお支払いになる場合はあらかじめ 最初のご連絡で ご一報ください。
お屆け希望日が多少先などのご都合があれば可能な範囲で対応致します。(長期間はお預かりできない場合があります。)
発送のみでのお屆けです。
出品中のご質(zhì)問は。 終了日前日 遅くても終了日の終了半日前までに質(zhì)問欄よりお願いします。
終了間近などでご返事できない場合はご容赦下さい。