
商品について
震災(zāi)前の能登半島?珠洲市の山中で採取した、貴重な國産の天然霊芝(サルノコシカケ)刻み100g入りです。
霊芝は古くから免疫サポートや滋養(yǎng)強(qiáng)壯の薬草として珍重され、現(xiàn)在も薬酒や薬草茶の素材として人気があります。
使い方いろいろ
-
薬酒:ホワイトリカーや焼酎に漬けて、約1?2ヶ月で霊芝酒が完成します
-
薬草茶:他の素材とブレンドして煮出すと、香ばしく飲みやすい健康茶になります
-
五井野プロシージャーや民間療法に関心のある方にもおすすめです
お屆け內(nèi)容
-
霊芝刻み 25g(チャック付き透明袋入り)×4袋
-
簡易ラベル&「薬酒の作り方」説明書つき
-
ゆうパケットミニ対応サイズ(ポスト投函)
※薬酒にする場(chǎng)合、25gで約500ml程度の漬け込みが目安です。
安心ポイント
-
本商品は、かつて石川県中能登町の道の駅でも取り扱いがあり、地元の方々を中心にご愛用いただいておりました。
手作業(yè)で丁寧に加工した天然素材を、どうぞ安心してご活用ください。
-
自然乾燥で保存性も高く、常溫保存OK(濕気を避けてください。
おまとめ?大容量も対応可
複數(shù)ご希望の方はお?dú)葺Xにご相談ください。
25g/50g/400gサイズも別ページで出品中です。