1970年代中期頃に製作された、 Yamaha製のアコギをお譲りします。 モデルは FG-450で 茶ラベルのギターです。
トップはスプールス、サイドバックはエキゾチックな木目のハカランダでオール合板のギターです。8枚めの映像をご覧の通り 指板の橫にシールをハガした跡があります。 また、 9枚めの映像をご覧の通り トップ正面の下部に當(dāng)て傷があります。 合板ですので木の割れはありません。 ペグは當(dāng)時(shí)の一番高級(jí)品が裝著されています。 指板の1F-5F辺り プレイに伴う木の淺い削れがあります。
ネックの反りはありません。 弦高は12Fで 3.0mmくらいです。 ブリッジからサドルが3mmくらい出ていますので サドルを削れば弦高を下げることが出來(lái)ると思います。 大変古いギターのため 小さい當(dāng)て傷 スリ傷 等はありますが、 ギターは弦を交換し、一通り磨きを掛けています。流石 當(dāng)時(shí)の中級(jí)モデルのギターだけ有って バランスの良い 良く枯れた大きな音がします。ソフトケース+箱に入れて発送致します。素人が出品しているギターであるため 神経質(zhì)な方の入札は固くお斷り致します。何事も迅速なご対応を頂ける方の入札をお待ちしています。
(2025年 10月 13日 23時(shí) 54分 追加)
ギターはソフトケースでは無(wú)く、少し痛みはありますが、セミハードケースに入れて発送させて頂きます。
(2025年 10月 16日 23時(shí) 31分 追加)
倉(cāng)庫(kù)を整理していたら、70年代 ヤマハ製のハードケースがありましたので、安っぽいセミハードケースでは無(wú)く純正のハードケースに入れて発送させて頂きます。