
○商品
吉田正昭(訳編)、誠信書房(発行)、昭和46(1971)年6月25日第1刷(初版)発行、283頁、定価1600円(當時)
○目次より
第1部 序説 p.1
第2部 p.89
第1章 精神、機械、適応行動―C.L.ハル―
第2章 行動の公理と系―C.L.ハル―
第3章 學習の理論は必要か―B.F.スキナー―
第4章 心理學の模型―E.C.トールマン―
第5章 態(tài)度―G.W.オールポート―
第6章 価値の心理學的研究―W.F.デュークス―
○奧付より
1926年朝鮮京城に生れる。1952年東京大學文學部心理學科卒。現(xiàn)在中央大學理工學部教授。主著『心理學研究入門』(大日本図書、1963年)、『価値の心理學的研究』(東大出版會、1967年)、『計量心理學リーディングス』(誠信書房、1968年)、『産業(yè)心理學』(培風館、1969年)他。
○狀態(tài)
40年以上前の古本ですが狀態(tài)は良く、本體に折れや書込みはありません。全體に焼け、底部に1cm大の「セ」の朱印、天部に當たり、函部に焼けがあります。(新)行動主義とそれを批判する代表的な理論を纏めた希少な本書をお譲り致します。