

四角形の、個(gè)性的な徳利です。
山と太陽(yáng)、その大自然をイメージした描いた臺(tái)形の二合徳利。
鉄の発色から出ている茶の色合いは、インカ風(fēng)の絵畫のようです。
織部釉はたっぷりと流され、土の色と合って、自然の風(fēng)景を生み出しています。
臺(tái)形の奇抜な形に、矢印のような凹みも又獨(dú)創(chuàng)的です。
個(gè)性的な贈(zèng)り物に是非お?jiǎng)幛幛筏蓼埂?/B>
■サイズ:口徑3.7cm 底7.5cm×7.0cm 高さ15cm
■重さ:約375g(共箱)
■窯元:多治見(jiàn)市長(zhǎng)瀬町/早蕨窯
ぐい呑みはイメージです。
★結(jié)婚式の引き出物などまとまってのご注文の折は、お屆けまで約4週間位お待ち下さい。
●電子レンジ、食器洗い機(jī)使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。
●ご提供の器は陶蕓家の一つひとつ手作りですので、1點(diǎn)物として販売しております。