サミー製のパチスロホッパーを再利用した電動コイン計數(shù)機です。
パチスロホッパーは中古品です。
7號営業(yè)店舗という過酷な環(huán)境で使われたパチスロの部材はコインを數(shù)えるという任務(wù)には十分使用に耐えられます。
ホッパー自體は25mm徑のメダル払出専用ですが、いろいろなサイズが計測できるようにセンサー周りに手を加えています。
経年のキズ、汚れ、発錆(サビているという意味です)あり。
使い方
①ACアダプターをAV100Vにつなぎます。
②パイロットランプが點燈し、スタンバイ狀態(tài)になります。
③ホッパーのフード內(nèi)に數(shù)えたいコインを入れます。
④払い出し口にコインを入れる容器を置きます。
⑤電磁カウンターメーターのリセットを押して表示を0000にします。
⑥スイッチをON?モーターが回って計測が始まります。
ホッパーのフードに入れたコインがすべて払い出されたら計測終了です。
ホッパー內(nèi)への異物混入が故障の原因です。
また、一度に大量のコインを數(shù)えると負荷がかかりすぎます。
ひとにぎりづつホッパー內(nèi)に入れて計測して下さい
電源が途切れること以外で、計測途中でホッパーが止まったら、直ちに電源を抜いてください。
ホッパーフードを本體から取り外すと異物がはさまったり、稀にコインが複數(shù)重なったりしています。
原因を取り除いてホッパーフードを本體に取り付けたら修理完了です。
畫像でよくご確認ください。
畫像でうかがい知れないことも十分にご想定されて、許容範(fàn)囲を広ーーくお持ちください。
回路は電源にDC12VのACアダプターを採用し、これでモーターを回しています。
三端子レギュレーターでDC5Vに降圧して、電磁カウンターメーターとメダルセンサーの電源にしています。
センサーの動きを確実に電磁カウンターメーターに伝える為、5V1回路リレーを使っています。
簡単な回路ですので、萬一の場合は、ご自分で修理がお出來になるか、この方面に明るいお知り合いをお持ちのご落札者様を想定しています。
売りっぱなし、やりっぱなし、文句なし。
超優(yōu)良ご落札者様限定。
ご落札者様ご都合の発送方法変更はできません。
36cmx33cmx34cmの箱に梱包して発送予定です。
ヤマト運輸料金検索サイトで送料が表示されますが、當(dāng)該送料を確定するものではないようです。
大まかにいくらくらいかを知ることで、送料が気になってご入札をおためらいになる方には便利です。
お取引はヤフーかんたん決済を想定しています。
これには期限がございます。
ご落札者様が期限內(nèi)に、ご連絡(luò)先、ご決済方法のご入力をされませんと、落札者はヤフーオークション手數(shù)料を請求されたうえ、商品は売れないという、踏んだり、蹴ったり、転んだりの悲慘な目に遭います。
出品者はこれを避けるため期限を過ぎたお取引は、ご落札者様ご都合の削除とさせていただきます。