瀬戸備前徳利です。一體どっちなんだと言いたくなりますが、瀬戸で作られた備前風(fēng)な焼き物です。瀬戸は何でも手掛け、瀬戸唐津といった焼き物もあります。市ノ倉(cāng)型の生地に赤土部を掛け、備前風(fēng)に焼き上げています。江戸中期、古備前と一緒に並べれば一興です。
口外徑3.3?胴14?底9.5?高さ24.5?重さ1㎏