







【詳細(xì)】
初版set 半村良 短編集1.2.3.5 角川文庫 緑三七五
半村良短編集1 およね平吉時穴道行 昭和51年8月15日初版 角川書店
半村良短編集2 わがふるさとは黃泉の國 昭和51年9月20日初版 角川書店
半村良短編集3 となりの宇宙人 昭53年6月10日初版 角川書店
半村良短編集5 都市の仮面 昭54年8月30日初版 角川書店
およね平吉時穴道行
二百年をへだてた戀の行方は……? 傑作タイムスリップ短編!
山東京伝マニアの私は、ひょんなことから古日記を入手、そこには京伝の妹およねへの戀心が綴られており、彼女が神隠しにあったと綴られていた。確かに、史実ではおよねは突然病死したとされているのだが……。
わがふるさとは黃泉の國
ある時、商社マン室谷は知り合いのデザイナー久子が“自殺村”と稱される奇妙な村の出身である事を知らされた。人づき合いが苦手で、古代史やら民俗學(xué)の本を読みふける彼は、その村が、古事記に由來する事に気づく。村人は先祖代々、自ら死に急ぎ、現(xiàn)在死に絶えていた。村は死者の國である黃泉の國と地形的につながり、彼の血筋もまた村人の秘密につながっていた……。奇想天外なストーリーの展開を示す表題作他、多元宇宙テーマの「二都物語」等を収めた半村良の傑作短篇集
となりの宇宙人
真夜中、安アパートの裏庭に異常な衝撃を起こし、UFOが不時著した! 中からはい出てきたのは迷子の宇宙人宙(チュー)さん。彼をマスコミ攻勢から守り、一緒に遭難した宇宙人仲間の救出に一致団結(jié)して協(xié)力する人々との、心暖まる宇宙的交流を描く表題作。“地球最後の日がきても、お前だけは助けてやろう”という悪魔の囁きにすがったために、とてつもなく高い代償を払わなければならなかった人類の悲劇「悪魔の救済」ほか8編を収録した傑作SF短編集。
半村良
1933年生まれ?!菏窝}』で星雲(yún)賞、『産霊山秘録』で泉鏡花賞、『雨やどり』で直木賞、『岬一郎の抵抗』で日本SF大賞、『かかし長屋』で柴田錬三郎賞をそれぞれ受賞。他に『妖星伝』『戦國自衛(wèi)隊』等著書多數(shù)。
【狀態(tài)】
経年劣化により傷み焼けヨレは御座いますが、全體的には概ね良好です。