廃盤
12CD
ベルリン?フィルの自主制作CDシリーズ
『時代のタクト』 全巻ボックス

大半が初出ライヴ!
全12タイトルが金色の美麗ボックスに収納されています。
※輸送箱付き

ベルリン?フィルの獨(dú)自企畫、自主制作CD『IM TAKT DER ZEIT(時代のタクト)』全12巻が一挙に登場します。1913年収録のヘルツ指揮の『パルジファル』抜粋から、2002年のアーノンクール指揮のバッ ハまで、時代を代表する13人の指揮者がベルリン?フィルを振って録音した世紀(jì)の名演を集めた12枚のCDです。
中でも注目されるのは、1987年に収録されたラトルとベルリン?フィル初顔合わせのマーラー第6番『悲劇的』や、1963年収録のフィルハーモニー 落としのカラヤンによるベートーヴェン第九、2002年収録アーノンクール指揮のバッハ『管弦楽組曲第1、3番』と『オーボエとヴァイオリンのための協(xié)奏 曲』、1999年収録のザンデルリング指揮のハイドン第82番とショスタコーヴィチ第15番、1972年収録のオイストラフ指揮によるチャイコフスキーの 『悲愴』、1996年収録のアバド指揮のモーツァルト『ハフナー?セレナーデ』といった初出ライヴ録音。特にラトル盤は凄い演奏內(nèi)容という風(fēng)評が伝えられ ていただけに大いに期待がもてるところです。
凄いといえば、ベルリンの壁開放記念コンサートでのバレンボイムによるベートーヴェンの7番も久々の復(fù)活。東ベルリンの人々のために無料で行われたこの 特別コンサートではバレンボイムもベルリン?フィルもいつになく燃えており、自由になった人々を鼓舞するかのような勢いと高揚(yáng)感がたまらなく魅力的です。
その他、フルトヴェングラー最後のベルリン?フィルとの演奏となったベートーヴェンや、若きチェリビダッケの快活なメンデルスゾーン&ミヨー、ドビュッシー、ホーレンシュタインのブルックナーなど、注目度高いアルバムが揃っています。

こちらで、ベルリン?フィル?ヴァルトビューネ、ジルヴェスター、ヨーロッパ?コンサートDVDを出品しております。


 



ニコラウス?アーノンクール
J.S.バッハ:  
?管弦楽組曲第1番ハ長調(diào) BWV.1066[25:22]  
?ヴァイオリンとオーボエのための協(xié)奏曲ニ短調(diào) BWV.1060[13:46]  
?管弦楽組曲第3番ニ長調(diào) BWV.1068[23:47]  
トーマス?ツェートマイヤー(ヴァイオリン)  
アルブレヒト?マイヤー(オーボエ)  
録音時期:2002年10月5日[デジタル?ライヴ]  

クルト?ザンデルリング
?ハイドン:交響曲第82番ハ長調(diào)『熊』[26:49]  
録音時期:1997年1月9日[デジタル?ライヴ]  
?ショスタコーヴィチ:交響曲第15番イ長調(diào)[46:42]  
録音時期:1999年3月16日[デジタル?ライヴ]  

クラウディオ?アバド
モーツァルト:  
?行進(jìn)曲 ニ長調(diào) K.249[03:34]  
?セレナード第7番ニ長調(diào)『ハフナー』[54:27]  
ライナー?クスマウル(ヴァイオリン)  
録音時期:1996年12月13-15日[デジタル?ライヴ]

ダニエル?バレンボイム(指揮、ピアノ)
ベートーヴェン:  
?ピアノ協(xié)奏曲第1番ハ長調(diào)[37:28]  
?交響曲第7番イ長調(diào)[36:14]  
録音時期:1989年11月12日[デジタル?ライヴ]

サイモン?ラトル
?マーラー:交響曲第6番イ短調(diào)『悲劇的』[79:27]  

ダヴィッド?オイストラフ(指揮)
?チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調(diào)『悲愴』  
録音時期:1972年3月16日[ステレオ?ライヴ]   

ヘルベルト?フィン?カラヤン
?ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調(diào)『合唱』  
グンドゥラ?ヤノヴィッツ(ソプラノ)  
ジークリンデ?ヴァーグナー(コントラルト)  
ルイジ?アルヴ?。ē匹惟`ル)  
オットー?ヴィーナー(バリトン)  
聖ヘドヴィヒ教會合唱団  
RIAS室內(nèi)合唱団

セルジウ?チェリビダッケ
?ドビュッシー:『遊戯』[16:06]  
録音:1948年3月20日、ベルリン[モノラル]  
?メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調(diào)『イタリア』  
録音:1950年1月20日、ベルリン[モノラル]  
?ミヨー:フランス組曲[17:14]  
録音:1951年3月31日、ベルリン[モノラル]  

ヴィルヘルム?フルトヴェングラー(指揮) 
?ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調(diào)『運(yùn)命』  
録音:1943年6月30日、ベルリン[モノラル?ライヴ]  
?ラヴェル:『ダフニスとクロエ』第2組曲[16:27]  
録音:1944年3月20-22日、ベルリン[モノラル?ライヴ]  
?ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調(diào)  
録音:1954年9月19日、ベルリン[モノラル?ライヴ]  

エーリヒ?クライバー
?モーツァルト:『アイネ?クライネ?ナハト?ムジーク』[13:00]  
?ウェーバー:『プレツィオーザ』序曲[06:35]  
?シューベルト:交響曲第8番ロ短調(diào)『未完成』[21:57]  
?リスト:『タランテラ』[06:43]  
?R.シュトラウス:『ティル?オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯』[14:13]  
?スッペ:『軽騎兵』序曲[06:19]  
録音:1930-35年、ベルリン[モノラル]  

ヤッシャ?ホーレンシュタイン
?ブルックナー:交響曲第7番ホ長調(diào)[59:05]  
録音:1928年、ベルリン[モノラル]  

アルフレート?ヘルツ
?ワーグナー:『パルジファル』からの組曲  
録音:1913年9月12,13,15,16日、ベルリン[モノラル]  

アルトゥール?ニキシュ
?リスト:ハンガリー狂詩曲第1番へ短調(diào)[13:29]  
?ベルリオーズ:序曲『ローマの謝肉祭』[08:37]  
録音:1920年、ベルリン[モノラル]  

美品。                            
                               
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

発送は、ゆうパック(おてがる版)東京発80サイズ を予定しています。
 ?同梱対応いたします。
 ?同梱の場合は「まとめて取引」にてご連絡(luò)いただくか、取引メッセージでご連絡(luò)ください。
■お取り置きは一週間までとさせていただきます。
■ご落札品の集中などにより、発送までお待ちいただく場合がございます。
■土日祝日は休業(yè)とさせていただいております。