もう貴重になった江戸期古伊萬里の墨弾きの大皿。
「富貴長春銘」で當(dāng)時の高級品です。
しっかりと豪快な絵付けと灑落たデザインの墨弾きが素晴らしく、江戸期の文化の爛熟を感じさせます。
徑25.5cmと大皿で、果物や食べ物を豪快に盛り付けると
素晴らしいです。
寫真のようにタチが見られますが(これは価格に反映しております)この作品に決定的なダメージを與えておりません。
江戸、古伊萬里盛期を感じさせる貴重な大皿です。
kshelf