







自宅保管の品です。大変美品ですが古いものですので、表紙や帯など若干の経年劣化はございます。畫像にもありますように、下部に15ページ連続して小さな折れ、上部に全體的に小さな折れ、下部に1ページ折り目がございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。
「ぼくは大半の娯楽を銀座と新宿で體験した」演出家、そして作家にして編集者。タモリの盟友にして『いいとも! 』の仕掛け人。
自身の體験、そしてタモリや赤塚不二夫や様々な蕓能人たちとの交流を軸に、縦橫無盡に綴られています
『笑っていいとも! 』の舞臺裏について、番組の企畫當初、そして放送最終日のエピソードが明かされます。
ジュディオング 西城秀樹 研ナオコ
美空ひばり 成田三樹夫 竹下景子
蟹江敬三 坂田アキラ 星セント
根津甚八 川谷拓三 室田日出男 高信太郎
黒澤明 佐藤 b作 小松政夫 青島幸男
永六輔 樹木希林 斎藤晴彥 南伸坊
大鵬 フランキー堺 伴淳三郎 堺駿二
トニー谷 小沢昭一 小津安二郎 笠智衆(zhòng)
大島渚 渡辺貞夫 日野皓正 朝丘雪路
雪村いづみ 江利チエミ ジョージ川口
早川雪洲 ペギー葉山 植木等 立川談志
春風亭小朝 由利徹 牧伸二 毒蝮三太夫
蘆田伸介 內(nèi)藤洋子 桂文楽 古今亭志ん生
柳家小さん 桂三木助 山本晉也
三木のり平 水谷八重子 藤村俊二
橘屋右近 林家三平 こぶ平 所ジョージ
THE ALFEE 三上寛 たこ八郎 団しん也
堺正章 梶芽衣子 原田芳雄 川谷拓三
藤竜也 淀川長治 內(nèi)田裕也 pyg 末井昭
ジョー山中 景山民夫 筒井康隆
和田誠 內(nèi)藤陳 片岡義男 矢沢永吉
矢崎泰久 五木寛之 キャロル
三波伸介 伊東四朗
コント55號 山城新伍 長谷川法世
南伸坊 市川染五郎 浜木綿子 小林桂樹
越路吹雪 菊田一夫 坂本九 草笛光子
高島忠夫 岡田真澄
蘆屋雁之助 藤田まこと 小雁 森光子
中山千夏 勝新太郎 森繁久彌 花登筺
山崎豊子 古川ロッパ クレイジーキャッツ
宮城まり子 有島一郎 守屋浩
ジェリー藤尾 森山加代子 ザ?ピーナッツ
水原弘 山下敬二郎 白川由美 夏木陽介
かまやつひろし ミッキーカーチス
平尾昌晃 ハナ肇 高田純次 柄本明
渥美清 三木のり平 伴淳三郎
橫尾忠則 岡林信康 吉田拓郎 柳家金語樓 浜美枝 中尾ミエ
エノケン 野田秀樹 若山富三郎
久世光彥 山下洋輔 唐十郎
三島由紀夫 扇千景 野坂昭如 內(nèi)田裕也
中上健次 藤田敏八 宇崎竜童
有吉佐和子ほか多數(shù)