| |||||||||||
● 十二代 今泉今右衛(wèi)門(mén) ? 色鍋島花絵大額皿 ● 名工十二代今右衛(wèi)門(mén)の元祿柿右衛(wèi)門(mén)(渋右衛(wèi)門(mén)手)寫(xiě)し金襴手鍋島大額皿。 十花弁の輪花形の口作りに菊、梅、牡丹、椿が描かれ中央に牡丹がより大きく配され 華やかさが強(qiáng)調(diào)されております。 元祿の頃、乳白手の地に染め付けを使って上質(zhì)の色絵磁器が柿右衛(wèi)門(mén)窯でも焼かれました。見(jiàn)事な鍋島大皿に見(jiàn)えますが、元祿柿右衛(wèi)門(mén)の渋右衛(wèi)門(mén)手と稱(chēng)されていますお皿の、十二代今右衛(wèi)門(mén)の寫(xiě)しです。 本品の裏は桜花に上品な流水紋?波紋がぐるりと描かれ、高臺(tái)中央をよけた左下に今右衛(wèi)門(mén)のサイン銘が入っております。 裏紋様も中々見(jiàn)事なものです。表の梅の絵枠の位置が違うのを除けば裏紋様も含めて、元祿柿右衛(wèi)門(mén)と同じ紋様の金襴手のお皿です。 表面の花絵には渋右衛(wèi)門(mén)手と同様に、上手に金が使われ一層の華やかさがあります。サイズは桃山物より3㎝程小振りですが、一枚のお皿で鍋島と元祿の柿右衛(wèi)門(mén)の良さが二度楽しめる珍品のお皿です。 十二代今右衛(wèi)門(mén)の元祿柿右衛(wèi)門(mén)【渋右衛(wèi)門(mén)】寫(xiě)しの大変に美しい、珍しい作品だと思います。十一代や十三代今右衛(wèi)門(mén)にも同手の物が在るのではと思いますが、中々見(jiàn)當(dāng)たりません。 箱の內(nèi)側(cè)には今右衛(wèi)門(mén)のサインと角印が押されております。押された角印は返対向きの今右衛(wèi)門(mén)の印字と判読出來(lái)ます。畫(huà)像をご確認(rèn)下さい。 十二代の技量が充分に発輝されたお品でしょう。 31.5㎝で飾るのには充分な大きさが在ります。ご理解を頂ける方のみ、ご入札をお願(yuàn)い致します。 ●徑31.5cm、高臺(tái)徑約18cm、高さ約4.5cm、重さ約1225g、目跡1 ※大きさ重量等は判斷の為の大體の目安數(shù)値ですので、ご了承下さい。 又、色合いもパソコンモニターにより若干の差異があるかと思います。 |
| |||||||||||
お品物は厳選して出品しておりますが、商品に対し判斷及びご理解頂けた方のみご入札下さい。 無(wú)傷と表記している品でも、古い物に関しましては経年のスレ等が在ると思いますので、お?dú)荬摔胜丹敕饯悉慈朐颏丐ㄏ陇丹ぁ?BR> ノークレーム?ノーリターンですので、慎重にご検討下さい。又、商品畫(huà)像の色等はパソコンモニターにより若干の差異があるかと思いますが、ご容赦下さい。 商品は【共箱付き】【合せ箱付き】等の記載が有るもの以外は寫(xiě)真の現(xiàn)物のみです。撮影時(shí)に商品を乗せている臺(tái)や皿立、その他備品は含まれません。 気になる點(diǎn)がございましたら、落札前にご質(zhì)問(wèn)下さい。 (平日ですと夕方~夜間に回答する事が多いかと思いますが、何卒ご了承下さい。) 商品落札日から3日以內(nèi)に落札者様よりご連絡(luò)、7日以內(nèi)にお振込みを頂けない場(chǎng)合は、お取引の意思がないとみなし落札者様都合でのキャンセルにさせて頂く事がございますのでご了承下さい。 新規(guī)IDの方、未成年の方の入札はお斷り致します。 |
| |||||||||||
■Yahoo!かんたん決済 |
こちらの商品案內(nèi)は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。 |